5.0
凄くイイ感じにドライだ。絵柄の可愛さ、緻密さ、ストーリー運びは割とありがちで、「ほっこり&チョイ恋」ファンタジーになりそうなのに、絶妙な乾き成分が全体を覆っていてイイ‼️
-
0
71379位 ?
|
100% | 14 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
凄くイイ感じにドライだ。絵柄の可愛さ、緻密さ、ストーリー運びは割とありがちで、「ほっこり&チョイ恋」ファンタジーになりそうなのに、絶妙な乾き成分が全体を覆っていてイイ‼️
すごくスムーズに読める。(苦手な縦スクロールなのに…)絵も話もいい、そしてコマ割に不自然さが無いから、ノンストレスで楽しい!
懐かしい昭和りぼん(汗)画風を彷彿とさせるものが…でもやっぱこの優しいタッチは永遠に少女マンガの王道なのね!
成功している「なろう系」原作の漫画の中で、小説と漫画両方の表現の良い部分が一番マッチしている作品だと思っている。
美しい物語を描くとこのような漫画になる。キャラクター、世界観、心と自然が組み合ってゆく緻密なモザイクが少しずつ重なって巨きな曼荼羅を織ってゆくのを、同時代に味わえる幸福を感謝しつつ読み続けたい。
悪人顔はさておき、本当の!?主人公を含む子供達全員が幸せになると信じて(まだ3話目だけど…)読み続けていきたい!!
意訳的な史実の解釈があるとは言え、圧倒的に魅力的なキャラクター達、ストーリー運びに夢中になって読み進めてしまう。
美しくて残酷、そして優しさと愛が寒々しい世界に繰り広げられている。まだ30話なのに、この先の更なる絶望の予感に心の整理が追いつかない。
判断すると、はちゃめちゃな展開を想像してしまうけれど…。仕事、病気、性別、どれもこれも等身大にキチンと(?)悩んで生きている。
成長する話は好きだけれど、あんまり苦労しているのも悲しい。早く強くなれ、幸せになれと祈りながら読んでいる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
エルフと狩猟士のアイテム工房