Liesaさんの投稿一覧

投稿
97
いいね獲得
7
評価5 100% 97
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全77件
  1. 評価:5.000 5.0

    漫画もドラマも最高

    ネタバレ レビューを表示する

    全巻読みました。
    円城寺先生の漫画はどれも面白い!
    ドラマもよかったですが、漫画の方が時間をかけて七瀬と浬がくっついたので、私は漫画がよかったです。
    ドラマも漫画も浬の亡くなった恋人の事で2人の関係がギクシャクしますが、七瀬の一途な想いが浬を救い更に強い絆で結ばれます。
    2人が無事に結婚できてよかった♪読んだ後、幸せな気分になりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ついに完結

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました。
    最初は愛が重い花野井くんに引いてましたが、何で愛が重くなるかの理由が分かるうちに、花野井くんを応援する気持ちに変わりました。
    そのままの自分で愛される自信がなかった花野井くんはほたると別れて1人でも生きていけるよう自分を変えようとします。別れのシーンは読んでるこちらも辛かったです。
    ほたるはそのままの花野井くんが好きだと伝える為にイギリスに会いに行って思いを伝えます。ほたるちゃん、カッコよかったぁ。
    思いが伝わりまたお付き合いをする2人は、別れる前より更に強い絆で結ばれています。
    読み終えた後、心が温かくなりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    タイムスリップ

    ネタバレ レビューを表示する

    70話まで読んでの感想です。
    タイムスリップ物は普段は読まないのに、涙雨とセレナーデはストーリーが面白く引き込まれ全巻購入しました。
    タイムスリップで出会ったヒナと孝章、雛子と武虎。運命と言う言葉はこの人達の為にあるのでは?と思えますした。
    元の世界に帰ったら、それまでの記憶がなくなってしまう。それを皆が分かっているからこそ切ないです。
    70話ではヒナは元の世界に帰り、孝章との記憶はありません。でも孝章はヒナとの記憶を残してもらっています。切なすぎる。
    武虎も元の世界に帰ろうとしますが、雛子が全てを捨てても一緒についていきます。
    ヒナも全てを捨てても孝章と一緒にいたかったと思うので、最後どう終わるのか気になります。孝章と結ばれてほしい‥

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    前向きになれる

    ネタバレ レビューを表示する

    55話まで読んでの感想です。
    暗くてネガティブだった夢子が、事故で記憶がなくなりスーパーポジティブになります。
    体型は変わらないのに、痩せなくても夢子が可愛くて可愛くて…
    夢子の周りにいたら、皆がハッピーなります。
    ただ夢子の事故の原因が前園課長の奥さんである事と、会社の情報漏洩を社長の命令?で夢子がやった可能性が高くサスペンス要素が強くなってきて最後まで見逃せません。
    夢子と尊をどうか引き離さないでほしいです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵付けの陶器に魅了される

    ネタバレ レビューを表示する

    全巻読みました。
    小玉先生の作品の中で1番好きです。
    今まで陶器にあまり興味がなかったのですが、この作品を読むうちにどんどん魅了されていきました。
    絵付け師の青子と海外から勉強のためやってきた龍生。龍生は絵付けは不要と思っていたので、青子にいつもきつくあたります。
    次第に青子の絵付けされた器に魅了されていきます。青子の元カレの登場で龍生と急速に距離が縮まりお付き合いする2人。
    穏やかな日が続きますが、龍生に大きなチャンスが巡ってきます。仕事でフィンランドに行くのを断るのは自分のせいだと思い別れを告げる青子。
    最後にキスをして別れる2人。ここが1番切なかったです。
    龍生がいなくなって青子は自分がどれほど彼を好きだったかを思いしり、フィンランドへ会いにいき2人は元サヤに!
    2人は日本で結婚して2人で陶器を作っていく。最後に2人が何十年たっても一緒に陶器を作ってるシーンにジーンときました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    タイトル通り!

    ネタバレ レビューを表示する

    全巻読みました。
    犬猿の仲の奈緒と黒瀬は、実は高校時代に付き合ってて、初体験時の奈緒の一言が原因でお別れをして社会人になって再会します。
    実は黒瀬は一途に奈緒を想っていて、同僚の金城君が着火材となり奈緒に気持ちを伝え元サヤになります。
    付き合ってもなかなか素直になれない奈緒を優しく受け止める黒瀬は素敵だし、好きな想いをストレートに伝える黒瀬は可愛くもあります。
    タイトル通り、最後の方までできない奈緒と黒瀬です。結婚した後のエピソードがあってこっちまで幸せな気持ちになりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最新巻の51話まで読んでの感想です。
    内気なOLのともちゃんと近所で自転車屋をやってる元ヤン風の高橋くん。
    高橋くんと出会ってから、内気なともちゃんが徐々に抑えていた感情をだせるようになり、彼女の人生が豊かになっていきます。
    高橋くんは言葉は少なめだけど、ともちゃんを大事に想ってるのがよく伝わるし、優しい彼氏です。
    ともちゃんがやりたい事を見つけて遠距離になります。離れたからこそお互いの大切さに気づきます。
    高橋くんのおじいさんが倒れ、小さい頃に自分をを捨てた父親と再会する高橋くん。
    高橋くんのお父さんは自分がゲイである為に生きづらさを感じていて、幼い高橋くんを自分の父親に預けるしかなかった。
    この親子の雪解けはまだ時間がかかるかもしれませんが、人間いつ死ぬか分からないので、なんとか雪解けしてほしいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    みにくいアヒルの子

    ネタバレ レビューを表示する

    全巻買いました。
    小さい頃に読んだ時も面白かったですが、大人になって読み返すと泣けてきました。
    異父兄弟のすみれに恋をしたゆり。すみれには亡くなった恋人がいます。
    長く苦しい片想いが続きますが、実は2人は血が繋がってません。
    血のつながった葵に愛されるゆり。
    ゆりは小さい頃からデブでブスと言われ続けてきたので自分に自信がありませんが、くじけそうな時はいつも葵に支えられます。
    それでもすみれを好きな気持ちを消せないゆり。すみれもゆりを妹としてでなく好きになっていきます。
    両想いになり結婚をするゆりとすみれ。結婚式ではゆりは痩せてとても美しかったです。
    皆が幸せでよかったですが、私は葵の幸せを願わずにはいれませんでした。
    買ってよかったです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ありえないけど‥

    ネタバレ レビューを表示する

    全巻読みました。
    最初は自分の義理の姉に似たみなと付き合う透が信じられなかったですが、最後の方まで読むと、透が実は親の再婚前の小さい頃から湊が好きで、でも湊とは兄弟だから結婚できないと勘違いして、好きでもない女の子と関係を持ちます。中学の時に連れ子同士は結婚できると分かった時には女性関係にだらしない透は湊から嫌われていたのです。
    大好きな姉にそっくりのみな。実はみなはコスプレした姉の湊。すぐに気づかれるはずが
    純粋な透は全く気づかず、どんどんみなを好きになります。純粋で可愛い透をみなを通して知り、透を好きになる湊。
    2人の思いが通じたのは最後の方ですが、両親や周りからも認めてもらえ、結婚します。
    体の関係なしに結婚したのは驚きましたが、ここの2人ならきっと大丈夫と思えました。
    是非最後まで読んでほしい作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全巻読みました。
    いつもは高校生と大人の恋のお話はあまり興味がないんですが、この漫画はハマりました。
    シェアハウスに住むミーコは社会人の松永さんに恋をします。松永さんは保護者のようにミーコに接するんですが、ゆっくりと両想いになります。普段は精神年齢が中学生のような松永さんが、ミーコが高校卒業するまでお付き合いをしないと言った時、この人やっぱりちゃんとした大人だわと思いました。
    高校生のミーコが松永さんを思ってあまりワガママを言わず、終始可愛かったです。
    途中、松永さんの元彼女がでてきたり、松永さんがシェアハウスを出て仕事が忙しくなってすれ違いになります。
    ここでずっとミーコに片思いしてる北条君がミーコを近くで支えてて、このまま北条君と付き合えばいいのに‥と何度も思いました。
    自分の気持ちを押し付けず、ミーコを近くで支える北条君は最高です。
    すれ違いを乗り越え、大学卒業を期にシェアハウスを出るミーコ。卒業後は松永さんと同棲します。2人のラブラブシーンをもっと見たかったですが、いい終わり方だなぁと思いました。番外編で北条君と猫のサバコちゃんのお話が最高でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています