Daciderさんの投稿一覧

投稿
47
いいね獲得
2
評価5 70% 33
評価4 26% 12
評価3 2% 1
評価2 2% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全10件
  1. 評価:4.000 4.0

    恐るべし009

    009の恐ろしいのは、003のみならず敵の女だろうが被害者の女だろうが関係なく可愛ければみんな手懐けてしまうところだ。
    00ナンバーサイボーグの最終兵器だな。
    009のジゴロっぷり。
    いつの時代の009でもそれだけは変わらない。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵は、イマイチだけど内容が面白い

    なぜユダヤ人が世界中で活躍してるか、なぜ能力を発揮できるのか、なぜ虐げられることがあるのかなどなどを理解できる本でした。興味を持って最後まで読めます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自然ってこう言うのもだなと考えさせられた

    食べる側が居れば食べられる側もいるってことで、人類が食べられる側に立ったらこうなるんだなと感じる内容です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    仮面ライダーって聞くと血が熱くなる

    ネタバレ レビューを表示する

    仮面ライダーって聞くと血が熱くなる世代なんですが、昭和ライダーの集大成みたいな話です。
    これまでライダーたちが戦っていた悪の組織の大元は、実は世界の創造主でこの物語では仮面ライダーが創造主と戦っています。
    でも最後の最後まで読まないと創造主らしい相手がなんなのかわからないですね。
    とにかく長いので頑張って最後まで読んでみます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    前に読んだQEDより読みやすい気がする。
    推理もの好きには、いいと思います。
    天才少年が事件の全てをあっさりと証明してしまう物語です。
    ちょっとあっさりしすぎな部分も否めませんが。
    何せ天才なのでそういうことなんだでしょうね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    京都に行きたくなります

    京都あってのお話ですね。
    京都愛見たいのでできてます。
    サザンオールスターズの茅ヶ崎愛みたいな感じです。
    その街でないと物語が成立しません。
    そこに目利きのエッセンスが入ってます。
    京都に行きたくなります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    恋愛もの読まないんですけど

    恋愛もの読まないんですけど、読んでしまいました。
    この女の子の性格とルックスがあっての物語ですが、それ故つまらない話になる部分がなく、恋愛ものを読まない私でも読みやす漫画です。何事もなく筒がなく治ってくれるところが良かったです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    最強は、好青年。

    ネタバレ レビューを表示する

    ギルドの受付のおねいさんに会いたくて仕事を受けてこなしてたら気がついたら最強だったと言うノリです。
    この物語りの主人公、最強には最強なんですがあまりそこ関係ないです。
    とにかくギルドのおねいさんファーストです。
    仲良くなりたいんです。
    仲良くなれます。
    そしたら、とにかく幸せにしたいんです。
    その為に頑張ります。
    なのでただただ好青年で最強も鼻につきません。
    自分、最強ってよりも兎に角ギルドのおねいさんなんです。
    ギルドのおねいさんもいい人そうです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    陰陽師が転生と言うところが面白い。
    しかも元の能力を有したまま。
    実は、魔王に転生していたと言うところが以外で面白い。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    居酒屋に行きたくなる

    居酒屋に行きたくなります。
    でもここまで質の高い居酒屋はなかなかありません。
    居酒屋だけでなく客も質が高いです。
    異世界だけどモンスター出ません。
    ダンジョンも出てきません。
    みんな美味しそうに食べて飲んでます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています