里見村さんの投稿一覧

投稿
99
いいね獲得
5
評価5 25% 25
評価4 26% 26
評価3 26% 26
評価2 12% 12
評価1 10% 10
31 - 40件目/全88件
  1. 評価:3.000 3.0

    謎のピエロが超怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    怖い話は苦手だけど、この話はなぜか無料読みの最後まで読んでしまいました。理不尽に強いピエロが死んだと思われていた後に実は死んでいなくてさらに犯行を重ねると言う次はどうなるか全くわからないところが面白かったです。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    主人公の年齢44歳は微妙です

    主人公の夫は妻が更年期になったからといってあっさり捨てますが、自分も48歳ではあと2年もすれば50歳です。若い恋人がいても、よほどの覚悟がなければいずれ夫も捨てられる運命だと思います。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    主人公が警戒感なさすぎです

    知らない男性が玄関先で倒れていたらまず救急車を呼ぶべきでしょう。お腹が空いていると言われても、食事を出すより先に119に電話しましょう。低血糖と言われても素人が判断する事は危険です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    この子のせいでは無いのにかわいそう

    最弱スキルを持って生まれたからといって、親がこの子の世話をしない、特に食事を用意しないとは現代で言うネグレストです。今はまだ家から追い出される事は無いようですが、タイトルから見るにいずれ家を出ることになりそうです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    物を作る土魔法も良いです

    地味だけど土を利用できる魔法は役に立ちますね。土壌を改良すれば食料の生産率がアップするし、レンガを作って家を建てれば居住性がアップします。ところでレンガの接着はどのようにしているのか、まだそこまで読んでいないので早く知りたいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵に描いた餅が実現されます

    うらやましいスキルです。上手に絵が描ければそれが実現するなんて異世界で生きていくのに大変な助けになります。
    主人公は絵を描く事が好きだけど、家族からは理解賛成されていない子です。多分将来的にこれでは生活できるだけの収入が得られないと言う親心からなのでしょう。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    良い道具は人のためになりますよ

    魔法のある世界で良い魔道具は人々の生活に非常に役に立ちます。主人公の能力が多くの人のためになるのであれば、ブラック企業で働いていた時の何も成し遂げられていないと言う気持ちが癒されるのではないでしょうか。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    マガジン連載時から知っています

    1番違和感があったのは、生まれた時1番に男の子か女の子かと告げられるからです。それが男女の取り違えがあったと言うのがとっても変で物語に入り込めませんでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています