あすか時代さんの投稿一覧

レビュアーランキング 21位

作品レビュー
投稿 442件 / いいね獲得 4,785件
話コメント
投稿 66件 / いいね獲得 45件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全82件

  1. 評価:3.000 3.0

    1〜3話。英美さん、意外。

    ネタバレ レビューを表示する

    あなたは間違っているを、読みました。

    1〜3話。ネタバレ感想ご注意ください。


    主人公の、中垣英美(えみ)(33)は入社1年でチームリーダーに抜擢された美人。

    仕事のミスは逃さないので、同僚からも一目置かれます。


    割と充実した毎日ですが、一人暮らしは寂しい。

    土日何しようかな。

    SNSをしました。他人のツイートにアドバイス。

    初見の萌花ママにもアドバイス。萌花ママは素直なので、参考にしました。

    反映されたので嬉しくなった英美。

    すっかり萌花ママのリツイートにハマりました。
    いらぬお節介ですが、気にせず。


    返信が遅れて、何気ない一言が返ってきた時、上から目線の英美は勘違いをしてしまいます。

    「アドバイスしてるんだからコメントください」
    「あなたが母で可哀想です。」


    気が立ってる英美は、彼氏そっちのけ。

    次の日、SNS上で英美は顰蹙を買い、萌花ママは同情されてました。

    我慢ならない英美は、電車内で幼児の母に注意。会社でも当たり散らし、、


    部下の吉岡は見抜いていました。イタイ人。


    英美は萌花ママからブロックされたので、アカウント作り直し。

    アドバイスをする気満々で、現実のクリスマスパーティー会場へ行きました。


    そこに萌花もいましたが、


    英美の元夫もいて、なんだお前と怒られます。

    英美には実の娘がいました。

    育ての親が連れて来ましたが、英美を嫌がって逃げました。

    元夫には、恥を知れ!と言われますが、


    英美は、私は間違ってない!、、、、

    みんな英美を見ました。

    泣いてる、どうしたんだろう、
    かわいそうに。


    おわり。


    感想。SNSでヒートアップするのは、あるあるネタですが、

    今作品の見どころは、英美さんには実は娘がいた!でしょう。

    名前は、もも(百々)ちゃん。

    実の娘と重なって、萌花(ももか)ちゃんの事、あれやこれやお節介焼いたのか。


    大きなお世話なんだけどね。


    元夫が、英美さんの上から目線について、断罪したのでそこは割愛します。


    英美さん、正しいけど愛がない。愛が感じられない。


    英美さん、会社の同僚にアカウント見られていたので、仕事に影響が出そうです。

    • 18
  2. 評価:3.000 3.0

    4話読了。神待ち。次から次へ男が登場。

    ネタバレ レビューを表示する

    配信4話、読みました。


    ネタバレ感想ご注意ください。


    主人公の灰根ウカは高1。母に頭髪のチェックをされていました。

    母は過干渉。全部管理しないと気が済ままい人。
    同級生は歳相応に青春を謳歌してるのに、
    、、

    私は何なの?


    自我が芽生えたウカは、家を飛び出します。

    名門の制服で着の身着のまま向かったところは新宿。


    早速、若い男にナンパされます。


    ファミレスでご馳走になり、育ちが良すぎに見えたのか、手は出されず、電車賃もらいます。「早く帰れ」


    帰りたくないウカは、公園に行きますが、


    今度はオジサンに優しくされますが、

    茂みに連れ込まれ、、髪を切るハサミを持ったまま来てたので、ハサミで反撃して、難を逃れました。


    髪を自ら切り、また他の男にナンパされ、部屋に行きますが、案の定。ですが、運良く難を逃れます。

    そして、別の女に、制服を売りました。

    私服をくれた対価。


    4話おわり。


    感想。絵がふんわりした描写で、やわらげています。お話は家出した女子高生の神待ちの話でシリアスですが。

    ウカちゃん、実母と鉢合わせしたのですが、逃走。

    よっぽど抑圧されたんだね、、

    ナギサだっけ?神さまはいない。って。


    そりゃそうだ。言い寄る男は体が目当て。


    それでも、名門の制服と雰囲気で察した男もいたりして、
    まだ2日目ですが、運良く家出生活を続けています。


    ウカちゃん家に帰ったほうがいいけど、母に干渉はもうされたくない。母の朝ご飯はカロリーと栄養が計算された完璧なメニューだったけど、味がしなかった。


    制服は手放して、どんどん日常は遠ざかるけど、

    生還できるのでしょうか。


    ウカちゃん、自分で考え行動する事に目覚めた今、

    もう母親に抑圧はされたくないよな、、

    5話以降も注目します。

    • 4
  3. 評価:3.000 3.0

    双子。天然の姉。努力家の妹。

    ネタバレ レビューを表示する

    配信3話、読みました。


    ネタバレ感想ご注意ください。


    あらすじ、割愛します。


    双子姉妹の話です。


    姉の叶(かなえ)と妹の唯。23歳。


    叶はニート。就職面接で地が出たら落とされ、隠せば合格。

    地を隠すのに嫌気が差した叶は、ニートになりました。

    ご飯を食べるのが楽しみな天然な子。


    ニートの叶に、嫌気が差した両親と妹の唯は働けと言い、唯が叶の特技を生かしたフードライターの仕事を紹介します。


    話をはしょって、唯は叶に怒りました。


    なんだかんだと愛される叶に嫉妬してました。詳しくは本編にて。


    おわり。


    感想。姉妹はライバル関係という話を聞いた事があります。

    言われてみれば、昔読んだ少女漫画にありました。

    どちらかが嫉妬して、どちらかは悪気はない。

    意外と叶の方が、唯の事を冷静に見ていたのが印象的。ライバル視されてるのに気づいてる。

    女は愛嬌とは言ったもので、愛嬌がある方が男にはモテますね。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    1〜3話。里親になるまで。これから。

    ネタバレ レビューを表示する

    産まなくても家族〜不妊治療の果てに、を読みました。


    1〜3話。ネタバレ感想ご注意ください。


    40代の夫婦。不妊治療10年。心残りは夫婦の間に子供が居ない事。夫婦の間に子供が欲しい。


    そんな思いから、里親の申し込みをしました。

    里親といっても色々な形があり、子供の戸籍を夫婦と一緒にするには、特別里親制度に申し込みをしなくては、なりません。

    夫婦は申し込みをしました。


    保護司との面接。書類記入。それでオッケーではなく、、


    子供は選べません。保護司がこの子に相応しいと判断した子供になります。


    今回のケースは申請8ヶ月後に初めての面会。

    まずは週1、2回、面会。

    それでオッケーが出たら、外出許可。


    と、いうふうに少しずつ段階を踏んで行きます。


    主人公夫婦は、2歳の女の子との面会を許され、


    お泊まりもして、


    女の子は体調不良から入院しましたが、


    寂しかったとの事。


    最後はママーと言ってくれたので、退院後同居を許されるようになりました。

    これからが、本格的なスタートです。


    おわり。


    感想。夫婦2人の生活で、子供が欲しいと思うのは自然な考えだと思います。

    里親になりたい。すごい事だと思いました。
    子の親になるんです。

    親になれば、夫婦間での意見の対立。子供も人格があり、親に反発もする事もあるでしょう。

    それでも、月並みな言い方ですが、夫婦最後は仲良く、お子さんの健やかな成長を願わずにいられない。子供を思えば、色んな細かい事が些細な事に思えてくる。

    お母さん、あまりお父さんに、子供は、ああだこうだ、仕切り過ぎてはダメですよ。

    男に母性はないのですから。

    • 5
  5. 評価:3.000 3.0

    こういう使い方なら有り。

    ネタバレ レビューを表示する

    2話全部読みました。


    ネタバレ感想ご注意ください。


    だいたい、あらすじ詳細通りですが、


    主人公のゆきが、思いきって出張ホストを誰でも良いから頼んだ理由は、


    彼氏同伴のアイドルグループバスツアーに、行くためでした。


    彼氏居ないと行けない。

    お目当てはアイドル。


    だから良かった。


    ホストの彼もさり気なく、何かすごい良いデートでした。


    出張ホスト、こういう使い方なら有りじゃないですか。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    15話読了。TAKE6。新証言。

    ネタバレ レビューを表示する

    配信15話、読みました。


    ネタバレ感想ご注意ください。


    亮哉と遥は同級生。中2の時、同じ日に引っ越して来た縁もあり、友人達とも仲良く過ごしていました。

    ずっとこんな日が続く。そう思っていましたが、、

    高2の時、遥が町を離れる情報をキャッチした亮哉は、神社で、告白をする事を決意。

    手紙で伝えてましたが、遥は来ず。


    家に帰ると遥は交通事故で亡くなったと伝えられます。

    後悔する亮哉。泣き叫び、神社に行きますが、足を滑らせ下へ落ちます。


    流転の石。見つけました。


    遥を生き返らせて。


    、、、あれ雨が降ってない。遥はいました。


    亮哉は、告白。ふられましたが、遥に外出はするなといいます。

    しかしまた事故死。

    やり直し。

    今度は遥の家に行きました。外出禁止を言いましたが、その後、遥は強等(禁止ワードで当て字)にさされ死にました。

    やり直し。

    今度は強等と揉み合いになりましたが、はずみで遥がさされ死にました。

    やり直し。

    これだけタイムスリップをすると、友人にはバレるし鉢合わせにはなるし、

    麻子には事情を説明。色々話をしましたが、結局さされました。

    やり直し。


    今度は最初の葬儀のシーンに戻りました。

    死んだ事実は変わりません。


    そこで、遥の家の過去を知りました。

    父が公的支援していた男。

    事故で遥の弟を死なせてしまった男が、


    強等の水沢でした。


    亮哉はタイムスリップ中の出来事からその名前を知っていました。


    15話おわり。


    感想。遥は親しくても敬語を話す少し変わった子。

    遥が調べて中2の時に2人で行った、神社の石が「流転の石」。

    やり直しが出来る言い伝えだそうですが、その時は見つけれず。


    15話まで読みましたが、ドラマの撮り直しみたいになって来た。

    運命に抗うために、亮哉は必死。

    だけど過程は違えど結末は同じ。


    しかし、少しずつですが、点が集まって来ました。

    強等は昔からの知人。

    まだしばらく撮り直しは続くと思いますが、

    点が揃って線になった時、話はどんな結末になるんだろう。


    亮哉が遥と、くっつくのは、もうどうでも良くなって来ました。


    もうすでにフラレてますし。

    • 6
  7. 評価:3.000 3.0

    28〜29話。クロイカゲ。社長。

    ネタバレ レビューを表示する

    クロイカゲを読みました。


    最新28〜29話。ネタバレ感想ご注意ください。


    社長の家が全焼して一週間。主人公は会社の仕事を任されます。

    廃棄パソコンの処理をしている時、ある人が残していた記述。クロイカゲが気になり、見ました。


    怪談部分は、割愛します。


    おわり。


    感想。私、最後が符に落ちませんでした。


    社長が、末期のガンがどうにも繋がらず、、

    社長、冒頭からゲホゲホ、咳はしていましたが、、

    怪談と社長の家庭の不幸がどう繋がるのか、わかりませんでした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    12話読了。勿論グロ。極限の人の心理。

    ネタバレ レビューを表示する

    配信12話、読みました。


    ネタバレ感想ご注意ください。


    あらすじ詳細通り、強制参加で7世帯参加させられます。毎週1回対抗戦をして負けたら1人生贄。最後の1人が生き残った家族が元の街へ帰れます。


    着ぐるみ(以下バケモノ)が理不尽。不参加者や名前間違えた人を惨殺。

    第1戦は輪投げ。最下位は主人公の鞠山家。


    バケモノ監視のもと、1時間以内に生贄を決めなくてはいけません。


    「母を出せるか!」

    夫は自ら志願してバケモノの所へ行きましたが、「生贄は?」と聞かれ、「私です。」と言ったのは認知症の母。

    息子である夫を励まして、しにました。


    夫は悔います。妻も悔いました。


    そして食料がないので店に行くと無い。

    そこで車に乗った関一家と会います。「出ていく」


    関家を除く全世帯で集まり意見交換。

    1戦を勝利した浅倉家が食料を分ける事を申し出ます。

    みんなで出した結論は、理不尽なバケモノを殺る。


    しかし、スタンド店員入来夫が引火した火に巻かれたバケモノが来て、、

    グロなので詳細割愛。


    第2戦は相撲。波山夫は主人公の得意先社長。八百長で負けるよう提案されますが、

    波山娘は、鞠山娘の明穂をいじめていて、


    主人公は明穂に勝ってと言われ、ガチンコ相撲に。勝ち、波山夫は激怒。明穂はキレた波山娘をビンタしましたが、波山娘は神社の階段から明穂を突き飛ばします。


    元ナース土井妻のおかげで一命はとりとめましたが絶対安静。

    最下位は波山家。2戦勝利の入来は食料独り占め。

    主人公が家で押し入れを見るとバケモノの人形が。


    12話おわり。


    感想。この展開は、昔バラエティ番組でやっていたサバイバーに似ています。勿論死にませんが、
    対抗戦→負けたチームから1人追放者を出す。


    あの番組後半は個人戦になり、勝った1人が賞金1000万でしたか。


    同時期放送の伊東四朗さんのクイズ番組も
    、負けた1人を追放し続け、勝った1人が賞金。


    番組論評にもありましたが、このノリは日本人には馴染まない。放送は短期間で終わりました。

    今作品の舞台背景は嫌悪感でいっぱいですが、

    極限での人の考えや葛藤。
    なぜこの7世帯?。
    なぜこのようなゲームを?。


    等、注目していきたいですが、

    グロくて二度見はしたくない作品です。

    • 17
  9. 評価:3.000 3.0

    2話読了。あらすじ通り。つづく

    ネタバレ レビューを表示する

    配信2話、読みました。


    ネタバレ感想ご注意ください。


    フラワー作品はあらすじが詳細なのですが、今作品はホントにあらすじ通りです。


    竹本さん、復讐は決まったけど、サトミの成りすましで投げ銭まで入って味を占めてしまいました。


    どうせバレる。

    その過程は後編のお楽しみですね。


    竹本さんの復讐の動機は、ある程度、理解しました。あんな落とされ方したら、屈辱。許せない。

    サトミはあっさり成敗されたけど、サトミがこの後どうなるか気になります。

    • 4
  10. 評価:3.000 3.0

    ベタな展開で話に無駄がない。

    ネタバレ レビューを表示する

    配信3話、読みました。


    ネタバレ感想ご注意ください、


    主人公、松本真美子(35)は派遣OL。

    人生憂鬱なところへ、たまたまユキを見ます。

    ユキは輝いてて同じ人間とは思えない。

    そのユキが出てきた場所は、ユキが主宰するセミナー。

    あとでユキを検索すると、キラキラなSNSで魅了された真美子は、思い切ってセミナーに20万出して参加します。

    セミナーは案の定。みんな妄信で、内輪で大盛り上がり。新人大歓迎だから緊張しながら真美子も仲間入り。

    エネルギーグッズを5万で買いました。

    ソウルメイト。

    ミラクーる。


    最初は違和感ありましたが、人生変わりたいので真美子は高額アホグッズを買い漁ります。

    外観もスッカリ、イタい年齢不詳の若作りに。

    セミナーでは褒められました。


    今度は150万の講座を受講。ただの農作業。


    その間、黒幕カムイとユキは車で秘事。

    まるで受講者は君(ユキ)のドレイだな。


    金も尽きた真美子は風俗で働きますが、心配した黒服に詐欺と指摘され、真美子は激怒。ユキに慰めてもらい、

    黒服を無視するようになりました。


    そして、また後日、セミナーに向かったら、詐欺で警察の捜査が入ってました。

    1期生が告発で捜査。信じられない真美子は、今度は自分でセミナーを開きましたが、やつれて貧乏臭いので説得力はありませんでした。

    カムイとユキは逃亡。

    真美子はまだ信じています。


    おわり。


    感想。霊感商法あるある。ベタでお話に無駄がありません。


    似た話の36歳の誰かは自分で告発しましたが、真美子はまだ馬鹿正直に信じています。

    宗教、ネズミ講、セミナー、等、


    こういうノリのやつの何が嫌いか?


    人を結果騙しているのに、良かれと思って狂信的に動いている。


    あのセミナーの場の雰囲気。


    みんなが一点をじーっと信じてる。


    、、、こうなったら人の話も聞かない。


    こういう類のものを人に熱く語られたら、腹が立って吐き気がする今日この頃。


    結局は金。


    首謀者はよくわかってらっしゃる。

    • 9
全ての内容:★★★☆☆ 51 - 60件目/全82件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています