ミナミコさんの投稿一覧

投稿
7
いいね獲得
3
評価5 43% 3
評価4 43% 3
評価3 14% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:5.000 5.0

    あくまで優雅に美しく

    ネタバレ レビューを表示する

    ほとんど少年マンガです。
    次から次へと悪者が出てくるのに対し、
    きれいな令嬢が殴る、殴る、蹴る、殴る。
    物騒なグローブをはめたら さぁ試合開始。

    お顔は崩れず、息は上がらず、言葉遣いはいつだって上品なまま。
    そんな血に飢えたお嬢様の前では、婚約破棄も異世界転生も人身売買も裏切りも何もかも、ちっぽけな問題に見えます。

    個人的には殿下との恋をはぐらかさずに進展させてほしいのですが。
    乱暴者の妹を一人の女性として大切に扱う常識人のお兄さんが良い味を出しています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白すぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    容姿端麗、優雅にピアノを弾きこなし、ザ・高嶺の花なキャリアウーマン、その名は白鳥すみれ!

    勤め先の幼稚園の先生達からは、料理もカンペキ、否、完璧以上に見栄えのするオッシャレーなごはんを作れるのだと決めつけられています。

    すみれ先生ってば否定すれば良いものを、実は料理が超ド級に下手なのを言い出せず。料理サイトとにらめっこしながら孤軍奮闘します。

    初心者あるあるな失敗のオンパレードに昔の自分を思い出してニヤニヤ、先生の心の叫びの表現方法は独特、☆7つ付けたいくらい面白い作品です。

    料理なんてできなくても今はスーパー、コンビニ、デパ地下、ウーバーだってあるし、そもそもピアノの先生なのだから、怪我が怖いことにして包丁を握らなくても言い訳は立つはず。
    それでも真面目に調理台に向き合い続ける すみれ先生、応援したくなります。

    冷静なツッコミ満載の猫さんも良い味を出しています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ホテル紹介漫画

    無料分24話まで読みました。
    ホテルを企画する会社の社員がそれぞれ泊まったホテルを利用者目線で淡々と紹介する漫画です。

    月一度の自分へのご褒美であったり、平日に連泊してホテルから会社に通ったり、はたまた遠いホテルからリモートでお仕事をしたり、もちろん記念日ステイも。
    一期一会の人間ドラマを期待する層には物足りないかもしれません。

    個人的にもともと建築好き、インテリア好きで、海外のホテルに泊まると写真をたくさん撮るタイプなので、それなりに楽しめました。
    ビビりな一庶民としては、高級ホテルでの振る舞い方や贅沢な楽しみ方をもっと突き詰めてほしいです。

    写真をそのままトレースしたであろう背景などは勿論きれいに描けていますが、
    写真を見ながら描き起こしたっぽい部分はパースがメチャメチャで気持ち悪さを覚えたので☆マイナス1です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    サクサク読める

    ネタバレ レビューを表示する

    サクサクサクサク軽く明るく物語が進みます。

    お飾りの妻として、借金の清算と引き換えに侯爵家に入った主人公。
    持ち前の明るさと飾らない人柄で屋敷の使用人達ともすぐに仲良くなります。
    愛人のもとに入り浸っていた旦那様もしだいに主人公に惹かれはじめ全力の愛を向けてきますが、当の主人公はというと契約結婚だから愛情は無くて当然と割り切ったまま。むしろ旦那様が家にいると面倒くさ~い
    このすれ違い、行方やいかに?

    中学生向けの作品かな
    愛人を敷地内に囲って偽装結婚をするくらいの男なら、もっともっとドロドロ性格も嫌らしくあってほしい。
    無料分まで読みましたが、人物の浅さについていけないので課金は無しです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    このおっさん、良い!

    戦闘能力が無いからとパーティーから追い出された主人公(40才)。

    みじめ?……いえいえ、このおじさん、戦闘能力こそ無いけれど、周りを思いやれるし、世話好きで、謙虚で、それでもって作る料理は食べる人に合わせた魔力を強化できるし……ヨメに欲しい。

    相棒のリスもどき(20才)の助言で冒険者向けの食堂を開きます。適材適所。タイトルからしてもう商売繁盛してますね。この先どんな料理が出てくるか楽しみです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが森で拾った男の子。
    実は邪魔者として捨てられた第二王子で、、、
    過去の恵まれない環境からダークな部分を抱えたまま、ヒロインだけにべったり執着プリンスに成長します。
    一方でザ☆正統派な第一王子もこれまたヒロインとどうしても結婚したい。母親も加わってあの手この手で第二王子を消そうとしてきます。
    はたして第一王子のモノになってしまうのか?
    第二王子に対する愛は単なる庇護欲?
    第二王子のダークさは矯正できる?

    『転生』とありますが、たまに思い出したように『これって原作と違うよね?どうなってるの?はわわわ……』となるだけで、取りたてて転生という要素を入れる必要性は薄かったかなぁ。
    最後、姉妹の心の綺麗さや色合いから、月にかわってお仕置きよ!の漫画が頭をよぎりました。読んだこと無いけど。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています