4.0
楽しかった
真面目で優しいみんなに愛されるアンリエッタ。リシャールの溺愛も心地よい。風景画ばかり描いている人が、人物描いちゃったらそれはもう愛。愛しかない。スケッチもアンリエッタの何気ない日常で見せる表情ばかり。結婚後のお話も良かった。楽しい作品でした。
-
0
31932位 ?
真面目で優しいみんなに愛されるアンリエッタ。リシャールの溺愛も心地よい。風景画ばかり描いている人が、人物描いちゃったらそれはもう愛。愛しかない。スケッチもアンリエッタの何気ない日常で見せる表情ばかり。結婚後のお話も良かった。楽しい作品でした。
アリーヌが可愛い。可愛いだけでなく強い😁ヒロインと婚約者のクロヴィスをくっつけよとするも上手くいかず、逆に婚約者がグイグイ迫ってくる。また、アリーヌの自分に対する無関心さに機嫌悪くなるクロヴィス。こんなに好きなのにね、クロヴィス。ぜひ読んでほしい作品です
アデリーナが素晴らしい。できた子。有能すぎ。ダービーに作物育てたり、まったりスローライフ最高ですね。王子は、惚れっぽいし、運命の人との出会いを夢見る子。アデリーナに惹かれていきますが、最初のアデリーナにいい放つ冷たい言葉は、忘れない。最悪だ。オススメ作品です。
アステリアの作る料理が美味しそう。聖獣リュカオンの食レポが最高。イクシオン殿下、王子なのに土下座頼み。アステリアのどうしてこうなった!?あちこちに笑える要素盛りだくさんで楽しい作品でした
想い人に気持ちを伝えようと決心した矢先、横やりが。自分の足に合うガラスの靴を用意し、すり替えようとしたりと、想いを伝えようと頑張る行動がかわいい。だが、令嬢は城壁登りは普通に考えて出来ない。やり過ぎ。もっと違うことでできなかったのかと思うところも。
学園時代からの想い人である年上女性に中々アプローチ出来ない高い魔法技術を持つ年下男性。しかも、相手には嫌われていると思われている😁😁教え子か変身魔法を誤発され高貴な猫さんに変幻。絵が綺麗。まぁ〜、最後はもとに戻り想い人とも♥♥話は短い、もう少し長く読みたい作品でした。
まだ数話読み始めたばかりですが、テオの懐き方とお離れたくなくて泣いちゃうところが可愛い。12時チャージ、一日2話読めるようにして欲しい。次話が待ち切れない。今後どういう展開になるのか楽しみな作品です。
まだ4話しか読んでないが、続きも早く読みたい。転生で、なりたい人物になれるチャンスを不意にしたうっかり主人公。でも、顔は思い浮かんでも名前が出てこないときってあるよね〜。北部も行ってみたら父親の支払滞納で他人名義となっていた終の棲家。立ち退きを迫られるも拒否。溢れ出す威圧感と根は優しく可愛いものにメロっとする主人公が、たのしい。読み進めたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
美麗公爵様を口説いてこいと命じられたのに、予想外に溺愛されています(コミック)