4.0
少しずつハマっていく感じ♪
同居に至る初めの設定は「やや強引」「よくある感じ」の始まりでしたが 、高瀬先輩がどうして 佳乃を側に置きたがるのか徐々に見えてくる関係性と、二人の距離の縮まり加減に少しずハマっていく感じです♪
-
0
51381位 ?
同居に至る初めの設定は「やや強引」「よくある感じ」の始まりでしたが 、高瀬先輩がどうして 佳乃を側に置きたがるのか徐々に見えてくる関係性と、二人の距離の縮まり加減に少しずハマっていく感じです♪
断りきれずお見合いをすることになったものの、両家「会うだけ」の話になっていたはずなのに、片方だけがいきなりアクセル全開で「OKモード」!?
その設定にはツッコミを入れながらも、御曹司の旭さんが上から目線な感じではなく、とても素直に理来と距離を縮めようとしてるところはすごく良いやん♪って思いました。
学園にダブル王子がいて、その一人が女子! その設定も斬新だし、絵がキレイなのと、二人の表情がとてもいい感じに描かれていてとても惹かれます!!
琥珀が「オレオレ」な感じではなく、恋愛初心者の宵の言動にとても影響受けてるところともキュンとします♪
圭介さんと清子お互いの一途な想いは心地良く、いつもキュンとしながら読んでいます。
二人に誰も近づかないよう、いっそう会社で公表しちゃってほしい!!
ビジネスパートナーなのにHはOK!? 司さんの距離の縮め方等、ストーリーではツッコミ所色々ありますが、読み進めるうちにどんどんハマっていきました。ビジネスと言いながらも、出だしから司さんの雅への態度は「恋しちゃうでしょ〜!? しちゃってるでしょ〜!?」って感じで、雅じゃなくても振り回されます。
仕事中の森崎さんの塩対応に負けず距離を縮められる駒子の心臓の強さにあっぱれです!
仕事以外ではとても不器用な森崎さんが駒子に癒やしを与えられているところがとてもいい!!
この先が楽しみです♪
お互いにとても想いあってるのに、お互いが控えめなとこがあって。想いぶつけ合ってるのに2人とも自信なさ気なところがあって。そのやり取りにもどかしさを感じたり、キュンキュンさせられてます♪
千鶴さんの純粋さと、司さんのブレない一途さにいつもキュンキュンさせられてます。外で見せる司さんと、千鶴さんにだけ見せる司さんの姿のギャップが「萌え〜」です。1度のチャージで3話読めるのも とてもいい♪
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ナイショの同棲→上司との恋愛フラグは抗えません