5.0
王子がポンコツすぎる
とにかく自分の印象を優先しすぎて、優秀な味方に行動制限して仕舞いにゃ首。困るの自分の癖に追い出すっていうポンコツあるあるを1話でかましてた。
-
0
32392位 ?
とにかく自分の印象を優先しすぎて、優秀な味方に行動制限して仕舞いにゃ首。困るの自分の癖に追い出すっていうポンコツあるあるを1話でかましてた。
主人公戦場で血を見まくってきたからか、姉よりも戦場での治療が優秀。姉は見た瞬間ゴミを見るような目してて最低だと思った。
絵のビジュがよくて、ロマンティックな雰囲気が演出されてる絵って感じ?話の内容も良いし、見てて楽しい作品です。
王子がマジでリナリーの正体わかってないの面白い。何回もばれそうになってあれでばれないの?って感じ。まあまあハラハラする展開で面白かった。
ハイデマリがーストーカーの頻度エグい。自分でヴィムのプライバシーをひどく侵害する気はないとか行ってるくせに普通にやってるの地味にサイコじゃね?て感じした。
カンナと、メグルが1話目で殺されたのえ?って感じだったけど、復讐すればOKです!無職なのに強い設定はあるあるだったかな。
ルークの、ツンデレな感じと主人公の純粋で真っ直ぐな感じがいい。バディとして最高だし、当たりだったと感じた一作でした。
10年は、ドレインで回復しても普通死ぬでしょ。ちょっと飯食べて三日程度で元通りは、逆に凄いと思う。戻ったら、殺されてる設定は、ちょっと笑った。
ホントに賢者って職業何でもありなチートジョブだよね。スキル全属性とか能力カンストとかそういうの。でもめっちゃ憧れる。
ポケモンの状態異常効果技かつ必中効果の地味に強いスキル。女神に会って即迫害追放されて可哀想だったけど生き残ってよかった。頑張れ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す