家斉氏は強引な所もあったけど、自分の功績を書き残さなくて良いと言う辺り、全体的に見れば良い将軍だったのでは。大した実績を残さなかったと言われている人物でももしかしたらこんな風に記せない理由があっただけなのかもしれないと、ちょっと違う視点で歴史を見られる
-
0
6450位 ?
家斉氏は強引な所もあったけど、自分の功績を書き残さなくて良いと言う辺り、全体的に見れば良い将軍だったのでは。大した実績を残さなかったと言われている人物でももしかしたらこんな風に記せない理由があっただけなのかもしれないと、ちょっと違う視点で歴史を見られる
瑛司生きてて良かった!けど思いっきり脇腹に刃物が刺さっても高い所から落ちても生き延びられたカラクリは?答え合わせ希望。ちなみにこの映像は音声だけでも充分だったのでは?かえで様ってはっきり言ってるし
お子さんがいらしても奥さんが一番なの素敵👏🏻付き合ったら楽しそうなのは源内さんみたいな面白い人だけど、結婚して幸せなのは黒木さんや青沼さんみたいな真面目で義理堅い人なんじゃないかな
お志賀さん😭治済の食べる分にだけ毒を入れる事は出来なかったの?御台さまの分は少量の薬のみで中身が違うなら、せめて今回の羊羹だけでも出来たような気はするけどな。上様の皿とこっそり入れ替えれば
自分が他の人大勢にしてきた事が結局自分に返ってきたんだね。複数の人物が協力してそう
ええぇ〜何ちゅう発想😅でも家臣達の協力がないと成功しないだろうし協力したがる人もいないのでは?
家斉氏どんどん賢くなっていってる!治済あれで笑えるとか趣味悪すぎる🤮そのうち肥え過ぎて動けなくなって終わるのかな?
感染した孫次郎くんと接触していた青史郎くんが無事で、すぐに帰宅した僚太くんが感染😭免疫力の差?
感染した場合は潜伏期間が最大三日って事?だとしたら知らずに広げてしまう事もありそう😅
松方さん優秀!御台さまも、正気なのか狂気なのかどちらにしても部屋に入って来るタイミング完璧👏🏻
大奥
155話
第五十一回(5/5)