4.0
七人のそれぞれの個性的な力とか、性格がとても良いなと思いました。力を使うときの言葉とかめっちゃかっこいいなって思って憧れました。
-
0
118634位 ?
七人のそれぞれの個性的な力とか、性格がとても良いなと思いました。力を使うときの言葉とかめっちゃかっこいいなって思って憧れました。
いやあいいね、カラー版だとそれぞれの名シーンとかが、色でわかったり、アニメではないような、漫画でしかわからない魅力だったりと色々が詰まっていて良かったです、
毒見役が、色々事件とか解決したり、薬草とか使って薬作ったりめっちゃためになりました、壬氏様との関係とかもだんだん進展していくところとかも良かったです、
晴明くんがめっちゃ好みでした。あきらめずに、自分なりの教え方やアホな考えとか笑っちゃうぐらいいい性格で、面白かったです。
好きな感じだったんですけど、キャラのクセがちょっとすごかったですね、絵とか血の演出とかはめっちゃ綺麗でした
さくらちゃんの、ほぇーって口癖めっちゃ可愛い。お兄ちゃんもいつもは意地悪するけどさくらちゃんに何かあると助けてくれて憧れるわ〜。
普通に主役が好み、誰にでも手を差し伸ばしいて良い、あと敵の頂点と同じ指輪をしていてどういう関係って思ってしまった、続きが楽しみです。
夢追いかける兄と、宇宙飛行士に、なった弟の重いところや、感動とか、色々話をみているうちにとても面白かったです
途中でカーマとか出てきたり、また、先代とは違う感じで面白かったです。最初卑怯な手を使っていたけれど、途中から真剣にやっているところも良かったです、
千空の百パーセントとか、百点とかじゃなくて、百億って言ったり、そそるっていう口癖がとてもかっこいいなって思いました。一から科学で、解明したり頭が凄い速さで回るので冷静に判断したりするところがとてもかっこいいなって思いました、でも仲間割れで司がやられたときや、死んだびゃくやの墓でいつもは表情を変えないような千空が初めて泣いているのをみてとても震えました。話も結構面白くて結構出てくる人出てくる人がみんな色々な、魅力を持っていて面白かったし、アニメでも、クオリティが、下がらずにとてもいい作品になっていて良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
七つの大罪