3.0
意外にも面白かった
「勇者」、「パーティー内のおちこぼれ」みたいな漫画が山ほどあり飽き飽きしているが、この話は読み続けてしまう。「使い物にならない主人公が実は最強」っていうのもよくある設定だが、主人公がどんどん自信を持って生き始める過程が読んでて楽しい。
-
0
77629位 ?
「勇者」、「パーティー内のおちこぼれ」みたいな漫画が山ほどあり飽き飽きしているが、この話は読み続けてしまう。「使い物にならない主人公が実は最強」っていうのもよくある設定だが、主人公がどんどん自信を持って生き始める過程が読んでて楽しい。
それほどおもしろく感じないけど、段々おもしろくなっていく漫画。タイムトラベルとかありえないと思うけど、初恋同士と思われる主人公たちが再び出会うところがいい。そんなに強烈なエピソードはないのに先が気になる。
タイトルが気になり、何についての漫画か知らずに読んでみた。表紙の絵とタイトルから想像していたのと全然違う登場人物と雰囲気で始まり、少し戸惑った。最近日本でも話題になることが増えた性自認の話なので、好き嫌いが分かれるかもしれない。テーマというより、このような独特の雰囲気の漫画が苦手なので自分は最後まで読むかわからないが、テーマに興味がある人にはおすすめ。
やわらかいタッチの絵がいいので読んでみたが、内容も良かった。マイナーな楽器をここまで魅力的に見せるあらすじ、登場人物の描写、全部よかった。
バレーボールファン、バレーボール部の人はもちろん、バレーボールに興味がなくても見るべき漫画。子供からお年寄りまで全年齢層向け。カラー化で絵のクオリティも上がっているのでおすすめ。
主人公を守る美しい騎士とその正体を知らない主人公が、どうやって気持ちを通じ合うようになるのか興味ありなので読み続けると思う。
現代の社会からの転生漫画、悪女系漫画はたくさんあるし、もう1人のお妃候補と争う話なんて面白くないと思ったけど、転生前の知識を使って色々解決したりして面白い。
表紙の男性の肌の色が違うので、結婚商売とは関係ない話かと思ったら、結婚商売の主人公たちの子供が主人公の話だった。なので、結婚商売を読んでいない人は、まずそっちから読んだほうがいいと思う。話的には、結婚商売のほうが面白いけど、2ももっと先に行けば面白くなりそう。
記憶はそのままで体は10才若返るという、都合のいい薬(笑)で人生やり直しする話、それを研究する機関。。。普通なら、アホらしいっと思い読まないような設定なのに面白い。会話やギャグも自然でさらっと読める。
で極道上司役がいい味を出していたので、漫画も見てみたけど、しょっぱらからクズ男と別れない主人公にイライラ、浮気にも気がつかないことにもイライラした。ドラマと漫画の極道上司のイメージがギャップあったが、漫画でもいい味出していた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)