4.0
おー
今まだ少ししか読めてないんですけど、最近読んだ本の中ではいい感じにハマってきてる感じがしてるいるので、今後に期待大です!
-
0
97619位 ?
今まだ少ししか読めてないんですけど、最近読んだ本の中ではいい感じにハマってきてる感じがしてるいるので、今後に期待大です!
今のところ飽きずに毎日読めてるのでこれからも読み続けようと思います!絵が綺麗で見やすくて好きです、今後に期待しておりますっ!
石田スイ様の画力はマジで漫画とは思えないです。少し展開が急に変わったりするのでわかりにくいかもしれないです。話も難しく何よりキャラも多いです。どのキャラもちゃんと大事なキャラなのでどことどこが仲間でどこが敵なのか、どのキャラが喰種でどのキャラがそうじゃないのかとか、は必須で頭に入れておかないとわかんなくなってしまいます。
なのでこの作品はちゃんと読み込めるタイプで且つグロくても大丈夫、バトル系大好き主人公最強系好きと言う方向けです!
初めてであった漫画とアニメはこれですね。
めちゃくちゃにおもろいですバトル系です。
説明が難しく読んだのがかなり前なので細かい間違いはあるかもしれないけど、ネタバレにならない程度の内容としては、生まれた時に手足やら皮膚やら目やらがなく、動く物体のような状態で生まれた主人公百鬼丸が、どろろという子と共に戦いながら四肢とかを取り戻していく!っていうストーリーです。戦って体の一部取り戻すってどういうことやねん、なんで生まれた時四肢とかがないねんって思ったら読んだ方が早いです。展開も早いし何より無理やり引き伸ばしたりすることが全くないので、飽きません。最後の百鬼丸の姿には感動ですよ。
アニメは全部見て漫画も途中まで見た。鬱耐性はかなりある方ではあるが、これは鬱になるというかただただ戦ってグロくて、終わりもあっさりで。感動がほとんどなかった。仲間と手を取りあってラスボスを!みたいなよくある展開もないので、ただただ主人公がメンヘラ女の力借りてヨイショされて、最後は急に女に惚れてそのために神になって、、
ええー?ってなってしまう。これはただの例だけど、女と主人公が相思相愛で彼女のために神になってしまった。とかなら感動系の鬱があるんだけど、これはそういう訳じゃないから感情移入ができず難しい。そもそも小学六年生には思えない。せめて中学生あたりの設定が良かったかもしれない。私はあまり好きではなかったです。ごめんなさい。
何百と色んなアニメやら漫画見てきたけど、ここまで面白いのは中々ないよ。鬼滅キッズだとかいってマジョリティな意見を嫌う声もあるけど、やはり小さな子から大人まで楽しめる作品っていうのはでかいよ。大衆受けするにはそれなりのちゃんとした理由があるし、鬼滅の刃はたまたまとかじゃなく、なるべくしてヒットした作品だと思う。話の展開は早く、全くもって飽きない。キャラも様々で独特だから、自分の好きだなと思うキャラが見つかると思う。オススメです。
絵は好き嫌い少し別れてしまうかもだけど、話は展開も早くて面白いので、結構オススメです!まだちょっとしか読めてないけど!
表紙にひかれて読んでみたけど結構おもろくて無料話はほぼ読みましたー!ちょっとメンヘラチックなのが好きな人はオススメですっ
何でかわかんないけど、もういいかなーってなってしまった、話の内容が少しありきたりだからかな?万人受けではあると思う
The青春きゅんきゅんマンガって感じ!
まだ話数そんな読めてないけど今のところそこそこおもろいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
同期の独占欲を煽ってしまったようです