4.0
不遇スキルなのに器用に活かしてしまうところ、何故か蹴り技が強力なところ、料理に拘って上達させて集客してしまうところ。
不遇というより器用貧乏で親近感が湧きます。
-
1
27531位 ?
不遇スキルなのに器用に活かしてしまうところ、何故か蹴り技が強力なところ、料理に拘って上達させて集客してしまうところ。
不遇というより器用貧乏で親近感が湧きます。
11年も付き合ってると、すれ違ってしまうのかもね。
そう思えるリアルな展開で、元カノが可哀想だった。
自分で前を向けるようになってよかった。
婚約破棄される令嬢なのに、手際が良くて素晴らしい!
デキる女性が始める新生活が楽しみです。
やっぱり転生前の記憶がミソですわ!
完璧な人間はいないけれど、余りにも偏った登場人物が多い。
それを現世に繋ぎ止める主人公が彼らの救いになる。
この作品で作家さんにどっぷりハマりました。
家族という関係がとても重く複雑だと思った。
両親にどんな秘密があったのか探りながら、叔母と暮らして家族になっていく。
漫画とは思えず、リアルに感じた。
ただの色ボケ陛下と番様かと思ったけど、バックボーンが強烈で気の毒なくらい。
傾国ではありましたね。
主人公は使命を果たしたけれど、後味がいいとは言えず、行く末が気になる展開です。
悪役令嬢ですって?
アナタは可愛いレディですよ(笑)
でも悪役令嬢になろうとするなら、賢くあらねばなりませんね。
本人より周りが悪辣です。
力を失って、肩の力も心の頑なさも取れたのか、いい感じに人間らしくなっていく。
悪役令嬢が悪役じゃなくなると、本来のヒロインが悪役令嬢化するのが面白い。
母娘、姉妹、師弟関係と、聖女がたくさん出てくるけれど、世界のために力を尽くす彼女たちが格好いいです。
物語は駄目王子から始まりますが、この作品ではかなり人間性に問題があります(腹立つ)。
夢中で読んだ作品の続きですね!
もっとヤンチャガールかと想像していました。
どうやら窮屈な人生になっているようなので、王子様にはぜひ、アレクの人生を変えていただきたい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
とあるおっさんのVRMMO活動記