4.0
自立した令嬢が格好いい!
貴族社会だから階級は大事なんだろうけど、それを活かすのが本人の努力。
折れずに頑張るヒロインを応援する。
-
0
43773位 ?
自立した令嬢が格好いい!
貴族社会だから階級は大事なんだろうけど、それを活かすのが本人の努力。
折れずに頑張るヒロインを応援する。
下っ端何でも屋を万能職と呼ぶ、矛盾した冒険者の世界で、実は言葉のままだった万能の錬金術師。
才能の芽を伸ばすと利益を求める思惑が集まるし、錬金術師を求めての攻防もなかなか大変です。
年齢を期限と考えれば、不安が抑えられなくなる。
いっそ結婚なんて必要ないと思えたら、こういう悲しみは減るでしょうね。
いろんな幸せがあっていいと思う。
隠者のような暮らしになるかと思ったのに、猪をも倒す最恐ニワトリが凄すぎる!
お陰で主人公はお肉も食べられるし、心身ともに強くたくましくなりますように(笑)
神に仕える浮世離れした王妃と、疑い深い国王の、正反対なのに気持ちが近付く展開です。
想像してたよりずっと面白いし、二人の仲がずっと続いてほしいと願う国民の気持ちになっています。
短いけれど、とても素敵なお話です。
何度も繰り返し読みました。
おとぎ話のようです。
短いから名残を惜しみつつ味わい深いのでしょう。
異世界にやってきた主人公。
急に王様になって、国を立て直したりしてます。
実は前国王の深い考えがあってのことで…何度も意外な展開に驚かされます。
強すぎる、この令嬢!
高貴な令嬢でありながら、経営手腕は見事だし、腕に自信もある。
復讐だって簡単な仕返しでは済ませないよ!
きっぷの良い悪役令嬢が登場します!
おデコの傷がトレードマーク、といっても成長して目立たくなっていますけど。
自分の道を突き進む、頼りがいがある悪役令嬢です。
絵が綺麗で中世ヨーロッパのような世界観。
偽りから始まる愛がある。
でも助けたい気持ちが生まれた時、既に愛が生まれていると思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の公爵夫人