3.0
逆ハーレム
逆ハーレムのシェアハウスなんて、そんなシェアハウスあったら私が住みたい!なんて。シェアハウスって都会じゃ増えてるをだろうけど地方はあんまりないからリアリティないな
-
3
11264位 ?
逆ハーレムのシェアハウスなんて、そんなシェアハウスあったら私が住みたい!なんて。シェアハウスって都会じゃ増えてるをだろうけど地方はあんまりないからリアリティないな
寮のある私立校とかあやしすぎるというか、あやしさしかない!けど生きていくには仕方ない、なんて。漫画でしかありえなくて、感情移入しにくいわ。
こういう自立が早い子はしっかりするし、ぜったいしあわせになると思ってあげたい。応援したくなるキャラクターだと思う。
東北のなまり?いいなー。ほっこりして癒やされるー。田舎だと許嫁とかまだありそう。ぜったい嫌だなー。しかもすぐ結婚とか。
中高でお互いのキャラが変わるってやつかー。隠キャラ、陽キャラていうことばがすでに嫌だけど。スクールカーストかー、そういうのやっぱあるよねー。高校生はどハマリしそう。
話し方が可愛いすぎて癒やされるー。4歳ではないよ。笑笑。ありえない設定ながら、つづきが気になるなー。話し方とキャラがツボる。
買ってほしいー。買ってくれるのならー。泣。なんて。あんまリアリティのない話だわわー。漫画だからあたりまえだけど。
ヒロイン強烈でなんか笑える。かわいいけど。決められた婚約者がいるってどんな感じだろうなー。この手の漫画は現実にないと思ってもなんかうらやましい。運命の相手ってやっぱり憧れるものだね。
学生もの、きゅんきゅんするなー。絵もかわいくていい。自分の高校時代に同じクラスにそれこそ、これくらいの身長差のカップルがいたことを思い出したー
バーチャルに慣れ過ぎな現代っ子が多すぎる世の中。若い子はきっとこういうのを読んだがいい!生身の人間のあたたかさを強さと弱さを考えなきゃ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今日から、君をシェアします。 分冊版