3.0
そんな話あるかー
そんな何かと構ってくれたり、誘ってくれたりなんてないー!設定がけっこう無理くりすぎて共感できん。地味な子にそんなミラクル、まず起きないし。
-
0
7616位 ?
そんな何かと構ってくれたり、誘ってくれたりなんてないー!設定がけっこう無理くりすぎて共感できん。地味な子にそんなミラクル、まず起きないし。
めっちゃ共感してしまうー。女は結婚してもそう思うものー。男はなんであんなふうになるかね!?ほんと。でも名前を呼んでくれるならまだ大丈夫だよ。
手に取りたくなる表紙、いいと思う。昔、好きだった人に言われたことって残ってるよね。すごくよくわかるなー
いいねー!女子たるもの、やっぱり料理ができなければ!得意とまでいかなくてもね!そして作りすぎるぐらいのほうがいい!まさにそう!
名前がダサいー。それにシスコン兄は重い、めんどくさい。てゆーか、妹の名前がまたダサい、あまったるい。読む気失せるー
彼氏できるとみんな変わる〜。付き合いわるくなる〜。自分に彼氏いないのがみじめになるよね〜。でも、自分にも彼氏ができたら自分もそうなるのか?と思うといなくてもいいやーなんて強がっちゃう。よく心理描写してある
すごいネーミングのセンスじゃない?タイトルもだけど。ヒロインの名前ださいー。どいかよって。平成生まれじゃないよー笑笑
改造もの、いいねー!地味な主人公がひとかわ、ふたかわ剥けていくのはすごく爽快!おもしろいし、元気が出る
絵が見にくくて目が痛くなるわー。パタリロ、おもしろすぎてお腹がよじれるー。いちいちおもしろい。ボケすぎて話しが進むのがおそい笑笑
ファンタジー系は正直よくわからん。異世界とやらは設定をしっかり作りこんでくれないと、ぜんぜん入っていけない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
副社長とふたり暮らし=愛育される日々