5.0
今日の猫村さん
個人的な事だが、そんなに猫を大好きでもないが
猫村さんは違う
まず猫が家政婦というだけで興味が湧く
そしてほっこり癒やしてしまう漫画
-
0
25379位 ?
個人的な事だが、そんなに猫を大好きでもないが
猫村さんは違う
まず猫が家政婦というだけで興味が湧く
そしてほっこり癒やしてしまう漫画
元々、LGBTに何の偏見も無かったが
初めてBLのマンガを読んだのはこれから。
奥の深い部分まて少し知れた気がしたし
極論仲良く幸せであったら性別関係ないんだから世の中それが普通になればいいのになと常々思う作品
最初はなんだかドキドキするな〜と思ってちょっと見ちゃおう程度に読み進めてるうち
なんだかマンネリ化してきて今や読むに至らず
もう少し展開が欲しい
山田くんがとにかくかわいいしかっこいい
寡黙でありながらも優しい
最高!
個人的には山田くん告白してふられてしまう同級生の女の子のストーリーの回が好き
少し…いや、大分狂気的な愛ではあるが
どこか中毒性があり、魅力的にも感じてしまう
2人の男性共々の今後の展開に期待
いわゆる青春の恋愛ラブストーリーだけど大人でもついハマってしまっている自分がいる
胸キュンは王道ではあるがやめられない
りんたろうの優しさ、繊細さ、生きづらそうで応援せずにはいられない
今後2人の科学反応でほぐれていくさまをあじわいたい
大人になってもこれだけアニメにはまり、泣き、笑い、又、
ある意味問題提起させられている作品に出会えた事にまず感謝
何度も読み返したい
子供向けのアニメかと思いつつ人気があるので読んでみたがとても緻密で細かな描写に感服!
漢方に興味がある者としても面白い
映画や小説で[泣けます]とうたい文句の様な宣伝に違和感を感じて全く信憑性に欠けるがか、これは泣ける!コタロー君の可愛さや健気さに心をえぐられる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きょうの猫村さん