5.0
予想を超え
古い作品と思いきや、予想を超えて一気に引き込まれました。源氏と平家と鬼と妖、現実離れした設定なのに何故か違和感がない。
-
0
33536位 ?
古い作品と思いきや、予想を超えて一気に引き込まれました。源氏と平家と鬼と妖、現実離れした設定なのに何故か違和感がない。
大正時代、偏見がなく素直で真っ直ぐな主人公と、その彼女に惹かれる優しい旦那さんとの可愛らしい夫婦の物語。雨降って地固まるように、夫婦の絆も徐々に固くなっていき、話が進むほどほっこりします。
苦労して生きてきた60歳の主人公が、青春をやり直したいと17歳に戻る話。あり得ないのに、引き込まれます。誠実な主人公には幸せになってほしいと願います。
下女エドナが雇い主の陰謀で戦勇である領主の妻になるのですが、実はエドナは領主が敵対した国の元王子で、だけど本当は王女で…って複雑な生い立ちがあり、ストーリー展開と勇ましいエドナにドキドキさせられっぱなしです。
妖と人間の共生…ファンタジーなんだけど、本当にあったらと思えるほどハマれます。作者さんが様々な愛や信頼をテーマにストーリーや登場人物像を細部に渡るまでしっかり推敲して作品を最強度の確かなものにされているのが良くわかります。
大正時代の着物姿や建造物など絵が綺麗で素敵です。時代の先駆で自立した女性の主人公は理解ある婚約者と幸せになりますが、同僚女性の結婚は時代に許されない等、文化や考え方が今とは違う点も面白いです。
この作者さんの作品はどれも面白くて大好きです。ファンタジーなんだけどリアルと重なる部分があり速攻引き込まれ、ずっと笑ってられます。ワンコ始め登場人物みんなキュートで癒されます。
登場人物がみんな素直で一途で一生懸命なのがとっても可愛い。読み進めるほど心が洗われるような癒されるような気分になれます。
ハネチンパパのシングル子育て奮闘は、お化けメイクの小児科医ブッキーに助けられながら、子育ての楽しさに気づくゆとりも出てきます。子育ての医療ミニ知識も参考になります。
タイトルも設定も面白いですが、内容は深く考えさせられる部分や心揺さぶられる部分が多々あり、奥の深い面白さがあります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
緋のつがい