5.0
お酒は進むが、恋は進まない(笑)
面白いです。
お酒の知識が半端ない、お酒大好きなところがいい。
おつまみなどの料金上手なところもいい。
梅酒作ってしまうところもいい。
クカ〜っと寝てしまうところもいい。
それでも、恋はなかなか進まず、行ったり来たり。
しまいには、相手に彼女できちゃう?!と言う前半のストーリー。
早く続きが見たいです。
-
0
49988位 ?
面白いです。
お酒の知識が半端ない、お酒大好きなところがいい。
おつまみなどの料金上手なところもいい。
梅酒作ってしまうところもいい。
クカ〜っと寝てしまうところもいい。
それでも、恋はなかなか進まず、行ったり来たり。
しまいには、相手に彼女できちゃう?!と言う前半のストーリー。
早く続きが見たいです。
タイトルにあるように、薬剤師さんに焦点を当てた医療系のストーリー。
誇りを持って薬剤師をしている主人公には、応援する気持ちと、励まされる気持ちが持てます。
読んでいて涙が出てきてしまいました。
私自身も、薬局で薬剤師さんに相談することなど一度もしたことがないです。
むしろ、症状を聞かれると、なぜ見知らぬ他人が近くにいる窓口で病気のことを聞かれるのかイヤな思いならしたことがあります。
でも、そんな考えが変わってくるストーリーです。
もっと読みたいです。
竜の顔にも表情があって、かわいいです。
エルダーと言う位の人物にも竜が付いているのですが、その竜も可愛い。
人はもちろんですが、表情豊かな絵だなと思います。
ストーリー展開としては、ちょっと予想がつくけれど、それはそれでよしです。
どんな人と出会い、どんな壁を乗り越えていくのか、楽しみです。
純愛もの。
駆け引きとかなくて、ほんとに好きって言う気持ちが、キレイに伝わってくるのがすきです。
絵も可愛くて、読みやすいです。
付与術師って何?!って、始めは思いました。
主人公ヴィムは、とても勉強家で、仲間思い。
でも、とっても自己肯定感がかなり低いです。
そこをサポートする仲間と出会ってからが、読んでて楽しいです。
しかも、ヴィム自身も強いと言うことがどんどん明るみに出てきます。
1話が短すぎるのが残念ですが、先を読みたいです。
この二人の結婚の理由が、現実にはあり得ないだろうなって思うけど、はまっちゃいます。
絵のタッチが可愛くて、それも好きです。
主人公の性格が、純粋なのも読んでいてほっこりします。
この2人の関係が、この先どう進んでいくのか、どんな壁を乗り越えていくのか楽しみです。
これは、はまります。
転生、異世界ストーリーは、最近たくさんあるけれど、これは、今までにない面白さがあります。
異形頭って?!人間がペット?!
設定にびっくりしましたが、異形頭さんが本当に可愛くて面白い。
大好きって言う感情が、とっても素直に表されていて、いいなぁって。
しかも、体格ががっちりしてるのに、オネエ言葉なのと、またツボにはまります。
早く先を読みたい。
児童相談所と言えば、
「家庭のしつけ」と言われたらなかなか手が出せない、、、
とか、
親と離して暮らすのは最終手段だからなかなか実行できない、、、
とか、いろんな話を聞くけれど、このストーリーは、本来の児童相談所のあるべき理想の姿が描かてるのかなと思います。
どこまで、現実世界でこんなことが実際に起こってるんだろうと、考えてしまいます。
とても悲しくて、いっぱい涙が出てきます。
ぜひ、いろんな世代、いろんな職業、いろんな立場の人に読んでもらいたいなと感じました。
本のタイトルにある極道の素振りはまだ見えてないです。
頼れる上司っぷりがいい!
そして、彼が最低。まことへの執着心も、暴力的なところも、人として最悪。
それを、素敵な上司が大人な対応していて、すごくスカッとする。
また、まことの後輩の女の子も、とても気になる。きっと頼りになる後輩になりそう。
主人公の周りにいる人物の中でも、ちえさんが素敵です。
頼りになる母さんっていう印象!
そして、義理の姉が本当に性格悪い。隠さずにここまで悪くなれるのかってくらい。
むしろ、誰一人好きになる人なんていなそうで爽快です。
今後の展開に期待してます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】