3.0
優しい
主人公達が兎に角優しくて癒される。純粋、純愛とはこれだって感じ。絵も繊細ながら、きらびやかで、好みです!
-
0
94877位 ?
主人公達が兎に角優しくて癒される。純粋、純愛とはこれだって感じ。絵も繊細ながら、きらびやかで、好みです!
結婚ってこんな風に始まるのもいい。お互いよく知り合ってからの結婚、意味ないね。実際結婚してからどうやってお互い、一緒に生きていくかだから。結婚35年周年(執念)に思う。
岩のイメージは硬さ。それが愛されていくうちに、壊れていくなんて。二人の思いあってですね。悲しい呪いの二人に幸福が来ますように。意地悪女の子は反省すべし
悲惨な人生送っていたのに、人柄が変わってない。そこを愛する男性。深く考えると、人が生きていく中で、一番大事なことなのでは。
なんとも可愛い二人の可愛く、純なお話し。どうかハッピーエンドでと、おばちゃんは祈らずにはいられません。おばちゃんも、好きな人には恥ずかしく、素直にはなれない、そんな頃もあったなー
眼って、顔の中で一番目立つパーツ。人類色々な色の眼があるので、楽しいと思っていたのに。この物語は眼のせいで、酷い人生をおくっていたなんて。そこに男性あらわる。その男性の優しさに早々にやられてます!
滅多にないシチュエーションで、どうなるのか全く読めない。そこが面白い。登場人物に時々でる心の暖かさが、救いになる。
大人の渋い男性キャラなのに、あせあせの恋愛風景。ギャップがあるのが、面白い。二人のコメディ的な掛け合いが、テンポよく、読みやすい。主人公のように、素直に生きたいな
展開が早くどうなるのかハラハラ。時代の背景が、権力に絡めての恋愛、魅力的。絵が暗めなのも雰囲気があって良い良い。この後どうなるか楽しみ
この時代の設定では珍しい、男勝りの女性の設定に、どうなるかワクワク。恋に興味がない主人公がどつなっていくか、これから楽しみ。同じ女性としては、納得いく恋をしてほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
北部戦士の愛しい花嫁