ゆーえふさんの投稿一覧

投稿
38
いいね獲得
15
評価5 8% 3
評価4 42% 16
評価3 29% 11
評価2 21% 8
評価1 0% 0
1 - 10件目/全10件
  1. 評価:3.000 3.0

    もっと華やかさが溢れてくると良いな

    ネタバレ レビューを表示する

    無料試し読みしたのですが、主人公がバレエに憧れるきっかけとなった「あ、妖精さん!」のバレリーナの姿がアンバランスに描かれていて、そこでゲンナリしてしまいました。
    表紙の絵からは、華やかながら厳しいバレエの世界を通して、1人の女の子が成長していく物語をその世界に詳しい漫画家さんがドラマティックに描かれていくのかなと勝手に想像して、高評価だったので期待していたのに、出鼻をくじかれた気分になってしまいました。
    バレエ出演者はメイクがもっと華やかですが日常のメイク?だし、、、。
    他の方のレビューでは、お話は面白いとあるので☆3つにしました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    社内恋愛オープンですね

    ネタバレ レビューを表示する

    地味系女子が専務とその妹にイメチェンしてもらい、嫌味な主人公妹や元カレに対抗していくのですが、主人公妹と元カレが社内で公然と2人で仲良く歩いてもざわつかないのは、オープンよくあることだからでしょうか?

    絵は好きなほうです。
    専務の言葉遣いの悪さは気になりますが、楽観的なサバサバ男子っぷりが結構好きです。
    主人公にはもう少し自己卑下を少なくしてほしいですが、全体的にお話面白いので最新話まで読んでいます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    暴君は、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    暴君はやっぱり暴君ではなかった。デキる男でございます。はい、マンガあるある。
    ヒロインは何故生き残れたのか、どうやって忍び込み、そこが皇帝の部屋だとどう分かったのか不思議ですが、同じ目的を持った2人がいつの間にか♡ というラブメインのお話かと思います。
    それなりに面白いです。
    絵は気さくな感じで綺麗な私の好みで、不思議な力をどう活かすのかなとか気になって、少々課金し40話まで読みました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    お兄ちゃんがいい感じ!

    ネタバレ レビューを表示する

    決死の覚悟の高校デビュー?をした女の子が、同級生のイケメンと両想いになって、、、という女子憧れ易い王道設定ですが、イケメン同級生がすごく自然に女の子(憧れのバスケ部先輩の妹)へ接している雰囲気が良いです。
    そして、この女の子のお兄ちゃんいっくんの、爽やかチャラ男ぶりが私は気に入りました。
    生きる力が漲っている感じで(笑)
    琴様もサバサバ具合が好きです。
    眼鏡をしているとイケてないと決めつけられてる感じがあるところは少し残念に思いました。
    32話まで読んで、青春!を堪能してひとまず落ち着きました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    細かいことには目を瞑ればOK!

    ネタバレ レビューを表示する

    40話まで読んじゃいました。
    表紙のメイリンの目が性格悪そうですが、お話の絵では可愛いいです。
    お嫁さんを自ら1人で迎えに来て、血だらけの虎担いで無造作に投げ出していくの、怖いんだよの印象付け?
    眼鏡なくなってるけど、まさかコンタクトレンズある時代!?
    昔の男から庇ってコウメイが背中刺されても、呆然として2度目刺されててしかも咎めないってお人好しも良いとこでしょ!
    コウメイも強いんだから、ナイフ取り上げれば良いのに。
    意地悪姉がどうして2度も(2度目は男も一緒)お屋敷に入って出ちゃえるのかな!?
    などなど、細かいところがちょいちょい気になりますが、お話は面白めで、仙女の力はないところ、いつ明らかにするのか、どうやってコウメイを゙守るのか気になって、ポイント消費してしまいました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵は好きです

    無料で18話まで読みましたが、30歳の女性に対して竹田くんが若いからか結婚を意識していなくて、ただ好きなことを押し付けているような感じがしました。もう少し葛藤して告白してほしいなあ、、、。
    主人公も、30歳とは思えない軽いノリがあって、あんまりよく考えていないタイプに見えて、なんかもう勝手にどうぞと思えてきてしまい、すみませんがリタイアです。
    ちょっと全体的に子どもっぽいのは気になりますが、絵は好きです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    白馬の王子様タイプが好きな方はどうぞ

    ネタバレ レビューを表示する

    10話まで読みましたが、うーん、高校生というのもあるかもしれませんがヒロインがなんだかよく考えない子だなぁという印象です。
    その場の感情で自分主語のことばかり考えて、
    今まで家族から蔑ろにされてきたから、、、という気持ちが強いからか、悲劇のヒロイン気取りです。
    妹との扱いの違いを知っているのに思わず妹に手を出しちゃったり、妹に荷物を持って来てもらって案の定いじめられたり、なんでかよくわからないけど自分を花嫁と言ってくれた最強あやかし鬼の玲夜にも愛してくれますか?とか大胆なこと聞いちゃったり、、、まぁ長年の家族からの疎外で精神的に病んでると思いましょうか、、、。

    そんな悲劇のヒロインを、ハイスペックあやかしの玲夜は激甘に頼もしく愛してくれます。
    なんでも叶えてくれそうな白馬の王子様に選ばれてそれまでの辛い日々が幸せになりましたとさ、、、!というお話が好きな方はたのしめるかもしれません。

    王子様、凡人にはわからない計り知れないあやかしの直感と本能で見つけた花嫁をどうぞ末永く大切にしてください。
    きっといくつもの大困難を乗り越えていけるてしょう。
    ヒロインが、友達も妹もあやかしの花嫁だという設定も、なんだか都合良いなぁと、冷めてしまう私です。

    でも、あやかしのこういう世界をそれなりの長さのお話に作っていこうという意気込みと、絵は嫌いではないので☆3つです。

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    4話まで読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ4話ではこのお話のことをよくわからないのでしょうが、主人公のとにかく御曹司と結婚しよう!とグイグイ行動するところにいまいち共感出来ずです。
    まぁ、恥も外聞も捨てて、、、と、こういう人っていつの世にもいるのでしょうが。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    不器用でも一途なリフタンが魅力的!

    ネタバレ レビューを表示する

    魔力や魔物が存在する世界の話です。

    リフタンは、強引で言葉足らず、女性の扱いに慣れていない不器用な少年みたいな旦那様ですが、マクシーへの一途な想いは揺るぎなく、努力もして領主と夫の役割を切り替えて、逞しく生きる姿がカッコいいなと、読み進めてしまいます。
    ヒロインのマクシーは、差別的お父さんのせいで吃音があり、努力してリフタンや仲間、外の世界に馴染むよう自分なりに奮闘し、自立しようともがく姿は良いのですが、なんだか我が強過ぎるのでは、、、?すぐ拗ねちゃってただの駄々っ子?と思える場面が多々あり、リフタンに甘え過ぎでは?と、どうも共感出来ません。
    一生懸命魔法習得を頑張っているところまで読んでいるので、この後まだまだたくさんの出逢いや事件があって、心の大きな魅力的な女性になっていくのを期待しながら次話を待ちます🎶
    魔法使いルースがいい味出しています。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    いちゃこら場面が

    ネタバレ レビューを表示する

    うん、司くんが主人公にとても甘いのはよくわかります。主人公の純粋さというか誠実なところも好感持てます。が、何故そこまで司くんが主人公のことをずーっと好きでいたのかがどうもストンと入って来なくて、2人でいちゃこらする場面もセリフもなんだかワンパターンで、気持ちが伝わってこないかな、、、。
    全体的には好きな絵ですが、主人公と、ももか?お嬢様の顔がそっくりというのもありますがなんだかいまいちお話に入りきれないのです。
    丁寧な描写があればもっと面白い作品になりそうです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています