森ともさんの投稿一覧

投稿
72
いいね獲得
13
評価5 39% 28
評価4 25% 18
評価3 24% 17
評価2 13% 9
評価1 0% 0
11 - 20件目/全44件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    とぼけた感じの主人公(仮)が良い。ロケーションに練馬区が出てくるのもわたし的には嬉しいポイント。
    ただ、主人公だと思ってた人が死んでしまったのには驚いた。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    日本マンガの代表作

    日本人なら誰でも当たり前に知ってるマンガ。
    子供の頃に読んで、大人になってからも読みました。戦いのシーンが長いのも特徴。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    宇宙人?

    唯一、読んだことのない冨樫義博作品。
    宇宙人を名乗る、貴族みたいな男が突然部屋にいたらびびると思う。
    軽めのギャグが続いて、なんかおもしろい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    名作中の名作

    今読んでもおもしろい。名作中の名作だと思います。(ヤンキーに時代を感じますが)
    4人のそれぞれのキャラクターが好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    深いです

    なんというか、大人になってから読むと、子どもの頃とはまた違う思いを持つような深さがあります。本編にしっかり繋がってるところもすごい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    感動のカラー

    カラー版があるのかと驚きました。
    白黒でも十分おもしろいのですが、色がついてるのがよりいいです。
    ヒソカの髪色が、そうだったのかって感じ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    好き

    一番好きな少年漫画。能力については、理解が難しくてサーっと読み飛ばしてしまいますが、それでも十分楽しめてます。ヒソカが好き。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    NEW
    文字が多い

    まず映像から入ったので、藤原竜也がちらつきます。というか、Lもですが、そっくりのキャラクターが多く、あの実写化はレベルが高かったのを確認しました。
    内容的には、結構文字が多いマンガなんだな、と。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    マンガから移行

    マンガが行き詰まったので、その先はこちらの小説を読み進めてます。
    ライトノベルというジャンルは初めてですが、文章が固くなく、良い意味で普通な感じで読みやすいです。
    内容は申し分なくおもしろい。挿絵もあるし、小説で十分です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    おもしろい

    飄々とした主人公の薬屋と、やたらきらきらしい天女のような宦官。このコンビがとてもおもしろいです。歴史物、後宮物で、今までなかったなかった類なのでは。
    ミステリー感もあって飽きないです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています