3.0
つい読んでしまう
ホラー系の話は少し苦手だけど、「 これは 何なんだろう?」とついつい読んでしまう。怖いもの見たさだろうか。
-
0
28455位 ?
ホラー系の話は少し苦手だけど、「 これは 何なんだろう?」とついつい読んでしまう。怖いもの見たさだろうか。
自分の気持ちに素直になることが一番大事なのかな。人がどう思ってるのかなんて、話してみないとわからない。自分一人で完結しないで、話すことから始めないとと思った。
義妹はセコケチというか、泥棒ですね。親戚というだけで、簡単には縁を切れないのが難点です。私は義姉・義兄にイヤなことをされたので、夫に説明して、それから全てを夫に任せました。
理不尽な扱いをうけると、何もしてないのに何故こんな仕打ちをうけるのか、とか思います。できることなら、私もお願いしたい。
結婚式を挙げないと花嫁が死ぬとわかってるのに、聖女と一緒に過ごす花婿は捨てられて当然。先に花嫁を見放したんだから!
裏で策略する父を持つエレナ。実の娘であるのに愛情も持たず、政略の駒として考える父。侍女長の計略がなく母が生きていたら、違う人生があったのだろうか…。
次期社長の結婚となると会社の命運にも繋がる。実際、育った環境の違いは大きいと思う。辛いことを2人だけで乗り越えるのは厳しい。理解して協力をしてくれる人が周りにたくさんいてくれるといいね。
タイトルを見て、盲目なのに布が織れるの?と思ってたけど、感覚が鋭くなるのは頷ける。努力家で頭脳明晰な女性だ。
あさひのしつこいを通り越すような執着。なぜここまで…。人のものが良く見えるのはわかるが、これは異常と言える。
責任感のない父である国王。権力を欲しがる継母と義妹。お金欲しさで政略結婚した元団長。どこを向いても幸せになれる気がしない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
光が死んだ夏