4.0
家族とは?
この作者特有のクセが強い絵柄、キャラ、ストーリーですが、読み進めていくと壮大なストーリーが展開されて引き込まれます。ネタバレになるので書きませんが作者の意図とこの作品のテーマが感じられました。
-
0
30997位 ?
この作者特有のクセが強い絵柄、キャラ、ストーリーですが、読み進めていくと壮大なストーリーが展開されて引き込まれます。ネタバレになるので書きませんが作者の意図とこの作品のテーマが感じられました。
まず、ゴキブリ達がグロい。
ゴキブリが進化した敵という世界観はこの画力があってこそ成立していると思う。
しかしグロい。
展開が早くて主人公達のキャラも魅力的なのがさらにゴキブリ達を引き立たせている。
グロ漫画の分野ではトップレベルの作品です。
ストーリーの最後がどうなるのか気になります。
ゴールデンカムイにハマってこの作品を読みましたが、キャラクターの濃さと魅力は同様で
アイスホッケーが舞台という新鮮さ、展開の速さとギャグのレベルの高さ
何故に7巻までしか?とも思いましたが
ゴールデンカムイという名作の構想に入る前準備だったのかな?と思わせる作品でした。
ゴールデンカムイ好きは是非チェックを
ゴールデンカムイにハマってこの作品にたどり着きました。まず、ゴールデンカムイ同様にキャラが濃い ! ギャグが良い ! 展開のスピード感も最高です。
もう、この作品は説明の必要が無い程ですね
何系とか言うジャンルを超越した名作です。
各キャラクターの魅力や感情描写、展開の意外さとかもそうですが物語の設定が深い。作品化に向けて取材に相当な労力をかけられたのかとおもいます。
少しグロい表現もありますが多くの方に読んで欲しい。全巻一気購入をおすすめします。
前作が面白かったので期待してました
前作とはちょっとイメージが違いましたが読んでいくうちに面白くなっていくのは変わらずに楽しめました。
ネタバレになるので書けませんが誰もが知っている歴史の人物が、、、
是非、前作からの一気読みをおすすめします。
各物語は展開と盛り上がりが早くてサクッと読めました。ガッツリ読む作品というよりは休み時間にちょっと楽しむっていう使い方が合っている短編オムニバス。
乙女編のバトルロワイヤルものといった物語
絵や登場人物のキャラクターはいいと思いますが
なかなかに残虐な描写が続きます。
ホラー好きの方にはいいかもしれませんが苦手な方は要注意かも?
繊細な絵柄が魅力で読み進めましたがストーリーはかなり展開が早くていい意味で予想外が楽しめた作品です。ダークファンタジーモノ?
アニメもチェックしてみようかな?
イジメ、タイムリープモノというよくある設定ですがなかなかにその背景が描かれていて
結構つらい心境になって感情移入していきます。
まだ途中ですがハッピーエンドが期待できない展開なので終わり方はどんな感じになるのか?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バトゥーキ