1.0
先に読み進められない
この頃よくある虐げられた娘の結婚で人生変わっちゃう話。大枠の設定もそうだけど、呪いを解く過程をそう簡単に納得しちゃうの???
読まなくてもいいかって思ってしまいました。
-
1
32649位 ?
この頃よくある虐げられた娘の結婚で人生変わっちゃう話。大枠の設定もそうだけど、呪いを解く過程をそう簡単に納得しちゃうの???
読まなくてもいいかって思ってしまいました。
とても読みやすいです。キャンペーンで12話まで読みましたが、次回は間違いなくこう展開すると分かってしまいます。それぐらい気持ち良く安心して読めました。
発達障害の事、特徴などを丁寧に、そして可笑しく描かれています。ちょっと過激で大変な事件もあるけど、パワフルな作者先生が好きになります。
お互い想いあってるのに表現出来ないとこも、トラウマの原因も、主人公の天然の可愛さだったリ、人の良さだったリ、上司のアプローチや先輩の助言なり…
何か今ひとつ設定が弱くてしっくり来ないのが残念。
絵もとても綺麗なのになぁ…
有りがちな展開なだけに、気持ちが乗って行かないのがホント残念です。
面白いんだけど、いつもの東村先生のストーリーとは大分違う感じ。スピードがとてもゆっくりなのね。なかなか進まないのについ先を読みたくなる、幼なじみとのやりとりなんかはテンポ良くて面白い。
まだ途中なのだけど、最後はどんな感動があるのか期待してます。
歴史ドラマが好きでよく見るのですが、これはまさに韓流歴史物です。王様との恋の行方もさることながら、政局の行方も気になります。
前作の続きと言うことで、愛着のある登場人物が元気で居てくれるのが何より嬉しい。
物語としてはいやらしくなく、正しくある人の姿が描かれていて、安心して読めます。
声を出して笑ってしまう。きえちゃんの素朴で奇想天外で、何とも平和な処世術。そんな風にこの日常を在りたいと憧憬の念さえ覚えてしまいます。
ちょっとつまらなかったり、人の悪意に当てられてしまったりする時に読むと、あら、まだ笑える自分がいると再確認出来ました。
さぁ、ご飯の支度でも始めようっと!と少し立ち上がる力をくれる作品です。
主人公の子のすくすくと明るく育った感じが、もっと鼻につくと思ったけれど、いつの間にか応援していました。境遇が辛い子との対峙で、そんなに上手く行かないよ〜と思うことも、話の展開の上手さや、笑いに変えてしまうテンポの良さで、毎日待ち遠しく読んでます。
何より心穏やか、平和に読めますね。
10話まで読み、先が気になり、購読して2つ目の話まで、読んでしまいました。夜中の2時です。
ホントにこんな事があったら、とても、とても恐ろしいです。。。なのに途中で終われないよね…先、読みたくなるよね…
上手に作られ、描かれていていると思います!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
岩肌の花嫁は愛で溶かされる