4.0
なかなかヒーローの正体が分からずに「???」と思いながら読み続けましたが、ヒロインのこと前から好きだったんだね。ハッピーエンドで素敵なお話でした。
-
0
24027位 ?
なかなかヒーローの正体が分からずに「???」と思いながら読み続けましたが、ヒロインのこと前から好きだったんだね。ハッピーエンドで素敵なお話でした。
ヒーロー(会長)もいいけど、従兄弟(社長)が好みでした。ヒロインはやりたいことを楽しみながら頑張る素敵な女性で格好良かった。最後まで読んで正解でした。
クセのあるヒーローが多いはるこ先生の作品。このヒーロー、特にクセ強くて驚いた。弟の彼氏で潔癖で口うるさい。よくこの2人が結婚したな、弟気まずくないのか?でもおもしろかった。
最後まで読んだけど、大人の2人らしいラストだった。別の作家だったらいまいちと感じていたかもしれないけど美波先生ならではの世界観で終わっていて満足だった。
モノクロ版と読み比べていますが、フルカラー版のほうがヒロインがより可愛らしい感じで良い。ヒーローもより仕事ができそう。フルカラー版のほうが好みです。
完結まで読みました。
少し意地悪なヒーローと恋愛経験ゼロのヒロイン。一緒に暮らして両片想いって何なの。焦れったいのは好きじゃないけど気持ちが通じてからはまあまあ良かった。
完結まで読んだ。
ヒロインが毅然とした女性でハイスペックなヒーローが好きになるのも分かる。溺愛され幸せそうで良き終わり方だった。
33話まで読みました。
ヒーローは冷徹で嫌味ったらしい男だったけど、父親の提案でヒロインと過ごすうちに頼りになるイケメン男に変わってきた。良いです。
モノクロ版を先に読んでいましたが、フルカラー版綺麗でいいですね。創さんがよりかっこよく色気たっぷりにみえます。
モノクロ版と同じ話数まで追いついたので次からはフルカラーで購入します。
続きが出るとすぐに読む作品。
斎先生の学生時代からのことは現実的ではない設定だし親友の彼女のことは心底軽蔑するけど、花織ちゃんの純真さは読んでいてホッとする。もっと花織ちゃんを登場させて欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
家政夫さんは甘い嘘をつく