4.0
モノクロ版を先に読んでいましたが、フルカラー版綺麗でいいですね。創さんがよりかっこよく色気たっぷりにみえます。
モノクロ版と同じ話数まで追いついたので次からはフルカラーで購入します。
-
0
25510位 ?
モノクロ版を先に読んでいましたが、フルカラー版綺麗でいいですね。創さんがよりかっこよく色気たっぷりにみえます。
モノクロ版と同じ話数まで追いついたので次からはフルカラーで購入します。
続きが出るとすぐに読む作品。
斎先生の学生時代からのことは現実的ではない設定だし親友の彼女のことは心底軽蔑するけど、花織ちゃんの純真さは読んでいてホッとする。もっと花織ちゃんを登場させて欲しい。
完結までしっかり読んだ。推しの好きと恋愛の好きの違いを自覚するまで時間かかりすぎてて、焦れったくてしょうがない。でも良い終わり方で満足。
評価あまり高くないけど、結構面白い。元カレと息子が重なって見えてドキッとした瞬間、クズだったけど元カレとの時間が楽しかったんだなと分かりました。主人公は自立してるステキな女性で息子が15歳上でも好きになる気持ちも分かった。
実家の工場を守るために性格を偽ってお見合いをして、相手の御曹司に嫌われるように頑張る。本当はいい子なので悪者になりきれないところが面白い。イケメンで性格良しの御曹司が気の毒。
モノクロ版読んでいますが、カラー版もいいですね。花織ちゃんはより可愛らしいし、斎先生のスーツ姿がよりカッコよくなっている気がします。マサさんもカラーのほうがカッコいいです。
元カレと親友が手を組んで嫌がらせしていたとか、どんだけ人を見る目ないの?何でそんな男と付き合ってたのよ、と情けなくなる。でも取引先の副社長が登場してスカッと展開になっていくのね。楽しみです。
そんなタイミングで御曹司に会うなんて漫画だなと思うけど、いいですね。それにしてもお見合い相手の男、最悪だったな。
両親を事故で亡くして弟を育てていかなければなくなった咲さん。健気なヒロインとするために両親を事故で亡くしたというストーリー多すぎると思いますが、それでもこのお話は社長のオンオフのギャップが面白そうです。
無骨な夫と、純な妻。結婚してからなかなか関係がすすまず焦れったいなと思いながら読みすすめました。後半は別カップルの話が増えますが、その2人が魅力的で楽しく読めました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いきなり婚 目が覚めたらイケメン上司の妻だった!?【フルカラー】