Reesheさんの投稿一覧

投稿
25
いいね獲得
5
評価5 52% 13
評価4 28% 7
評価3 20% 5
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全12件
  1. 評価:5.000 5.0

    満足度No.1

    お話は、後宮で「殿下の胡蝶」と呼ばれ、誰からも愛されている黄玲琳と対象的に「雛宮のどぶネズミ」と宮中一嫌われている朱慧月が術により入れ替わってしまうという内容。ですが、主人公である黄玲琳は鋼のメンタルを持ち、何事も気合いと根性で成し遂げてみせる超スポ根な姫で見てるこっちがハラハラさせられますが、堂々とした振る舞いには感じるものがあります。買って絶対に後悔しない一冊です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    バカしまくるThe男子高校生

    普段は高校生。時々除霊師という、なんとも不思議な主人公モガリが鎌倉を舞台にコレシキ、ザキ、タモンと一緒にバカやりながら青春を謳歌するバトルあり、笑いしかない超オススメの漫画です。個人的にはザキの過去が描かれている3巻が大好きです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    そりゃ面白いよね

    レビュータイトルの通りです。実写化されて話題になっていて気になったので読んでみたら「そりゃそうだ」という感じでした。フツーに面白い。それにヒロインが超可愛い。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    みんな可愛い!

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて読んだ聖女シリーズですが、とても面白くて最後まで読めました。パトリシアや王子が破滅してゆく姿は見ものです。最後の方にでてくる二人の娘達はとっても可愛くて外伝やってくれないかなーと常々思ってます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    主人公が綺麗

    最初の方は呪いの影響でおじいさん?おばあさん?のような姿での登場でしたが、呪いを解いた後は綺麗という言葉が似合うほどの美女になりました✨

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    強面パパと必死な娘

    ネタバレ レビューを表示する

    色々裏切られて殺されて…死んだと思ったら過去に戻っていて…という、ありきたりと言えばありきたりなストーリー。ではありません!お決まりのお話では主人公がとんでもねぇことやりだして徹底的に復讐しますが、このお話はただただ可愛い。幼子が必死にあれこれするけど娘LOVEなパパにとってはご褒美も同然。頑張れカペラ

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これこそ我らが悪女様!

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで読んだ漫画で一番面白かったものは?と聞かれると真っ先に答えるのがこの漫画です。断罪されるまで、つまり自分の身が滅ぶまで残り24時間というあまりにも短すぎるタイムリミットの中で主人公のアレクサンドラが東奔西走する姿がとてもかっこよく、頼もしくありました。それに何よりも絵が綺麗で作中、アレクサンドラは合計約7回衣装が変わっているのですがそのどれも彼女の性格や強さ、可愛さをこれでもか!というほど表されていて天城先生には感謝してもしきれません。
    この漫画は既に連載終了しているため、電子でも紙でも巻数が多くて買うのを断念する、という心配がありません。オススメです。
    そしてアレクサンドラとジェラールの恋模様や姉妹・家族愛、そして敵であるルシアのお話もたった3巻の中で先生はよく描き上げたなと思います。終始自信満々で強く、無敵に思えるようなアレクサンドラが大逆転を果たした後、人目も気にせず泣いてしまうシーンで「そうだよな、どれだけ彼女が強くても本当は弱い一面も持っている女の子だもんな。人間だしそりゃそうだよな」と心を掴まれました。
    この漫画を読まずに死ぬなんてもったいなさすぎるし、たった1日の出来事ですが彼女の人生を見て変わるものも少なからずあると思います。それもいい方向に。
    我らが悪女アレクサンドラは必ずその手で幸せを掴み取り、その感動を必ずあなたの元に届けてくれるはずです。なんてったって彼女はあのアレクサンドラなんですから。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    …まぁ、面白いよね

    そりゃ面白いでしょ。あんなに人気なんだから、と思いながら読んでいます。猫猫は可愛いし、頭の切れる女の子ってどうしてあんなに魅力的なんでしょうね。
    永遠に謎です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ゾクゾクするほどの覚悟の強さと頭のキレ

    ネタバレ レビューを表示する

    最近流行りの悪役令嬢もの。今回のお話はその断罪される女の子側という設定でどんな感じなんだろうなと思いながら心の何処かでは「どうせいつもと同じような話なんだろうな」と思って読み始めました。読んでいる内にゾクゾクしてくるくらい主人公の女の子に惹かれていきました。姉を守るため、これ以上、親や周りの人間にいじめられないようにするため、わざと自分を悪役に仕立て上げることで遠くからだけど姉を守る。いくら大事な人だろうと自分の人生を投げうってまで守る覚悟は並大抵の人間にはできません。しかもまだ幼い女の子が。こりゃもう惚れるよねぇ…とか思いながら、姉に対して「本当は着飾ってほしかった」といい、ドレスを抱きしめるシーンではいつも密かに姉を守ってきた強い女の子の子供らしい、本音を聞いてさらに惹かれていきました。本当にかっこいい。結婚してくれ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    両片思いなのがじれったい

    ネタバレ レビューを表示する

    最初に読んだときの印象は紳士的な俺様系?と気の弱い女の子と思って読んでいたんですが、読み進めると遥菜ちゃんは理人さんのために一生懸命頑張る姿が健気だし、普通に美人。何故清貴は遥菜ちゃんを手放したのか…いまだに謎です。理人さんは遥菜ちゃんと一緒に過ごしていく中で気持ちに気づいている感じでしたが、そんな二人のお互いが自分だけ…と思っている姿がじれったくてついつい読んでしまうような作品でした。正直、「もうここまで来たんだったら好きって言ってしまえよ…」と何回思ったことか分かりませんがこれからも両片思いな2人を見守っていきたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています