SBスタさんの投稿一覧

投稿
22
いいね獲得
0
評価5 45% 10
評価4 41% 9
評価3 14% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全22件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    優しい主人公

    優しくて仕事や気遣いができ、まわりからも慕われているヒロインの主人公が魅力的です。
    オフィスとプライベートとのオンオフで、キャラクターの服装や雰囲気が変わる点も素敵でした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    遠距離から

    お互いに嫌いになったわけではなく、遠距離恋愛に耐えられずに別れ、綺麗な思い出として残っている恋愛と、その後もお互いに相手を思い合っている関係が美しいです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    自分を責めてしまう人に

    モラハラやパワハラは許される行為ではないですが、その標的になりやすい人はこの漫画の主人公のように、それまでの過去の体験から、自分のことを責めてしまう傾向があるように感じます。
    それは本人は無自覚である事が多いと思いますが、だからといって標的にされて良いことは決して無く、主人公が変わって戦えて良かったと思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ふんわりとした画風

    表紙のイメージと違い、中身を見てみたらふんわりと優しいタッチで読みやすかったです。
    短編集のように数話で話が完結し、話の展開のテンポも良く、続きが読みたくなりました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW
    妊活の苦しみ

    医療での妊活未経験ですが、女性の身体の負担は大きな印象です。
    そんな時期にメンタルにくる話は、読んでいるだけでも辛くなりました。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    人は見た目じゃない

    見た目からまわりに変な噂が流されてしまっている山口くんですが、最初は怯えつつも、しっかりと本人の人間性を見ようとする主人公が良かったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW
    タイトル通り

    新入社員のだてまる君の無自覚男子っぷりが、新鮮で面白いです。
    少女漫画に出てくる男の子は、現実にはあまりいないくらい自信を持っているキャラクターも多い印象ですが、意外と無自覚な方がリアルかもしれません。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    心地よい空気感

    ドラマをきっかけに作品を知り、原作を読んでみました。
    難病を患う主人公の仕事やお金の問題など、シリアスな要素もありますが、全体的に食をはじめとした日々の暮らしに向き合う姿に親近感が感じられます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    絵が綺麗

    絵がとても綺麗で、王子と呼ばれるメインの2人がそれぞれ美しいです。
    キャラクターの描き分けも明白で分かりやすく、画面がとても見やすいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    NEW
    目を背けられない現実

    精神疾患を抱えた方と関わる機会の多い環境で育ち、登場人物と重なる人を思い出しながら読んでいましたが、関わることのない方も多い世界の話だと思います。
    個人的に映像だと時折過去の出来事がフラッシュバックしてしまう事がありますが、漫画だと比較的客観的に見られました。
    丁寧な描写で、勉強になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています