5.0
ドタバタ
いわゆる異世界転生物はあまり馴染みがなくて、自分自身が迷い込んだみたいな気分で読み始めました
マリアはうまく治療できるかな・・でもたどり着くまでのお話がなんかドタバタで
おばちゃんは読んでるだけでお疲れ気味です
-
0
40788位 ?
いわゆる異世界転生物はあまり馴染みがなくて、自分自身が迷い込んだみたいな気分で読み始めました
マリアはうまく治療できるかな・・でもたどり着くまでのお話がなんかドタバタで
おばちゃんは読んでるだけでお疲れ気味です
テレビドラマでしたっけ、随分前に見たのが懐かしくて読んでみた
キャラクターが俳優さんとそっくりの人が多くて楽しいです
ただ、主演の女優さんはどうしても小熊のイメージじゃなくてピンとこなかったけど
大好きなのでま、いいかという感じで見てたんです
原作はバッチリ小熊だ!!
娘が知的障害で自閉症なんですが
検査を受けたり先生と話をすると
娘より私の方が自閉症そのものって感じなんです
小さい頃から片付けられない、空気読めない、国語のテストは100点でも
数学は10点とか、人の話や区役所からの通知などが微妙に理解できないなど
でも自分はダメなやつだからって思ってたんです
診察受けてみたいけど娘の障害も自分のせいなのかと思うと二の足踏んでる現在・・
カレー沢さん見習って飛行機乗ってみようか・・あ、うそうそ
みんなそれぞれ苦しみながら頑張ってる
でも、あの女は許せない
武頼もさ、ちょっとダメだよね
なんだかんだ嬉しそうじゃん
やっぱり純が幸せになってほしいな
どんな選択をしても見守っていきたいって思っちゃう
真山くんと先輩、いい人で好き
すごくためになる情報いっぱい、笑えるギャグもいっぱい
二人はこの先どうなるのかなあ
できればこのまま微妙な仲良しでいてほしい
私もいい歳して親のこと見て見ぬ振りしてるみたいなので
勉強させていただきます
みんないい人そうなんだけど、でもみんながララの見方なんだろうか・・
今までが辛かった分、これから先は二人で幸せになってほしいです
旦那様が選んでくれるドレス、きっと素敵でしょうね。明日読むのが楽しみです
弱井先生に一目惚れして一気に読んじゃいました
みんな、苦しかったり悲しかったり・・でも頑張ってる。
私もそれなりに色々あるけど、先生の言葉を勝手にいただいて
頑張ってみようかな、なんて思いました。
最近ごっついBLばっかり読んでるので久々に可愛い男女にハマって
途中まで読んだところで購入してしまいました
二人ともいいなあ。ずるいところとかなくて応援できるし
こんな風に愛されてみたいなあ・・・
島さんの人柄、癒されます
ちょっと頼りなさそうなのに
誰よりも頼りになって、でも全然偉そうにしてなくて。
刺青の秘密、いつか明かされるんでしょうか
あ、ドリンク。ずっと置いてほしいなあ
この時代のお着物やお洋服が好きで楽しく読んでいます
お菓子も美味しそうで素敵ですが、いくらお菓子作りが好きとはいえ
随分本格的にやってたのね、とびっくりしてます
まだ読み始めなので先が楽しみです
幸せになってほしい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
獣医師マリアは上手に生きたい【タテヨミ】