Cheese cake さんの投稿一覧

投稿
24
いいね獲得
5
評価5 25% 6
評価4 33% 8
評価3 38% 9
評価2 4% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全15件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    国の制度についていろいろ知らないことがあり、とても勉強になります。
    今の自分には縁がないと思っていても、いつどうなる分からないですからね。

    主人公が18歳になり生活保護を受けられないと役所から言われたときは、
    こちらがモヤモヤしてしまいました。

    本当に必要としている人にはなくてはならない制度。
    でも、うそをついて不正受給している人がいることも事実。
    ジレンマですね。

    本当に必要な人が保障される仕組みづくりってできないんですかね~。
    (口で言うのは簡単だけど、実際難しいのでしょう)

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    話が進まない

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方も言われていますが、1話の冒頭に前話の内容がかなり被っていてなかなか話が進まないので
    次の話を読んでいる気がしません。

    主人公は前向きで、本当にお客さんのことを喜ばせようとしている姿勢は好感が持てます。
    ただ、こんな純粋な気持ちで風俗嬢やってる人なんているの?とは思いますね。
    (実話のようなので、実際いたのでしょうが)

    課金してまで続きを読むことはないと思いますが、無料分が増えたら読もうかな・・・。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    素直になれない猫作、ちょっと切ないなぁ・・・。
    もう30歳なんだしあまり意地はらなくてもいいんじゃない?

    遥は猫作が嫌いなら、こうちゃんのことで頼るなよと思ってしまう。
    こうちゃんからもらったスーパーボールを猫作が持ってただけであんなムキになる?
    (まぁ、ほぼ盗むように持ってきちゃった猫作も悪いけど)

    SORAが「兄貴のほうがモテる」と言ったのは、子供のころ遥が「こうちゃんのお兄ちゃんが好き」って
    言ってたことだよね。
    つまり、その時の気持ちは忘れてない。
    この先、SORAは遥に気づくのかな?

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    サレ妻ガンバレ!

    ネタバレ レビューを表示する

    サレ妻が思いのほか明るい(?)のでドロドロした感じにはなっていません。
    心の底から応援したくなります!

    それにしてもダンナ、クズ過ぎ。
    そして勘違いも甚だしい。
    絶対ゴーストライターとして不倫相手に利用されてるだけでしょ(笑)

    不倫相手にもダンナにも社会的制裁を!!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    250万乙女のバイブル!

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしいーー!
    りぼんの中では特に好きな漫画で、コミックスも全巻買い揃えました。

    一時期真理子が嫌いになったし(笑)、香澄にも「その選択は違うんじゃない?」ってイラっとすることも
    ありましたが、最後は全員がハッピーエンドで良かった!

    勉強も家事もできて性格も完璧な久住くん、そんな男の子いるかーーー!って思いましたが、もし久住くんが
    クラスメートなら絶対好きになってますね。

    本編ではおケイだけが報われなかったので、おケイにも幸せになってほしいなと思いました。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ダンナも姑もクズ過ぎてめちゃくちゃムカついた!
    なんで不倫する男って「嫁は鈍感だからまったく気づいてない」って思うんだろう。

    不倫相手の息子も最初は「不倫が悪いとは思わない」的な発言をしていたが、母親の恋人は
    自分のことしか考えてない、母親を幸せにできるとは思えないと気づいて母親に別れるように言い(別れた)、
    妻の大切さに気付いたタイミングで妻に捨てられて(元)ダンナは一人になる。

    ざまぁとしか思えなかった(笑)

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    やっぱり大好き!

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしいです~。
    小学生の時に初めてりぼんを買ってもらってから、蘭世→なるみ→愛良と、ヒロイン3代全部読みました。
    私は蘭世と俊のお話が好きです。
    40年ぐらい前の話ですが、今読んでも面白い!

    クールな俊がお母さんや猫に見せる優しい一面にやられてましたね。
    恋のライバル・神谷さんとのすったもんだも楽しかった!
    お互い結婚して、いい友達になれてるのも良い。

    絵もきれいで本当に大好きでした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    夢子かわいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    ガティブで自分に自信がなかった夢子が、事故にあい記憶をなくして太陽のように明るい女の子に変わります。
    周りから悪く言われても「自分に魅力がありすぎるのが悪いのね」と、どこまでもスーパーポジティブ!!
    でも全く嫌味に聞こえません。
    夢子と一緒に仕事したらとても楽しそうです。

    事件の謎が少しずつ見えてきて、夢子の記憶が戻ったらどうなってしまうのか、犯人は誰なのかも気になります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    何度も泣きました

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中ですが、最後まで読みたいような読みたくないような複雑な思いで毎話読んでいます。
    病気のことを知っても変わらず接しようとするお母さんや佐藤ちゃん、娘を助けるためならなんでもやる必死なお父さん。
    人間も死神も親は同じです。
    笑えるシーンもありますが、山田さんの優しさと、山田さんを思う友人や仕事仲間の様子に何度も泣きました。

    山田さんには恋もしてほしい、幸せになってほしいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    小梅さんかわいい♡

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューには「小梅が猫らしくない」という感想もありますが(確かにそんなわけあるか!っていう内容もありますが)
    とにかく小梅さんかわいいっ💛めちゃくちゃ癒される!
    ただ、小雪ちゃんの小梅に対する行動(っていうか暴力)があまりにもひどすぎるし、その様子を見ても何もしない
    母親にイライラします。
    小梅が自分に懐かないからと小雪を飼い始めたのなら、そこは責任持ちましょうよ。
    ・・・てゆ~か、そんなんだから小梅が懐かないのでは?

    小梅さん、ウチの子になりなよと言いたくなりました(笑)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています