2.0
自分らしさの方向が違うような…
コスプレすることで自分らしさを主人公は出していきたいみたいだけれど、コスプレでは自分らしさって出るのだろうか?
-
0
101733位 ?
コスプレすることで自分らしさを主人公は出していきたいみたいだけれど、コスプレでは自分らしさって出るのだろうか?
多分義弟はお姉ちゃんのことが好きになるんだろうなと思ったけれど、ツンデレで癒される…!ツンデレってなんて可愛い生き物だろう!
内容はよくあるトラブルからの溺愛なんですが、本に描かれた世界と、現実になった時の醜く歪んだ世界が違い、人の醜さや甘いことには裏があるということだなとおもいました。
ショタさんが年上の召使さんに恋をする展開が大好物なので、読んでみたら想像以上に面白くて、可愛くて、素敵なお話でした…!
ダンジョンって、ちょろっと記述されるだけで、そこにスポットライトを当てるのはあまりないし、中で働いている人がいるのも斬新で面白い
主人公が見えているのは、浮気心じゃなくて、心の綺麗さなのではないかと思いました。それに、生まれてきた我が子を赤髪だからって捨てるのは可哀想
面白い発想をしていて楽しく読めるけれど、世界観がぐちゃぐちゃで良くわからない。ゾンビじゃなくて魔物とかならわかるかも…?
人を装飾品にするなんて人としていけないことで、とても頭に来ました!ミントちゃんは運良く良い人に貰われて本当に良かった!
可愛い殿下が可愛すぎて尊死を何度したことか…。本当に可愛いし、ヒロインとヒーローである殿下の組み合わせばっちぐー!
美少女が男装するのは大好物ですが、無理やり男装させられるのは可哀想で、あまり素直に楽しめない…かな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
週末は、なりきりシンデレラ