えりみちゃんのママですさんの投稿一覧

投稿
10
いいね獲得
13
1 - 10件目/全10件
  1. 私も、DV被害者です。同じ事をされました。そして、私は精神病になってしまいました。

    • 0
  2. 長男は、今では、おしゃべりが出来ます。自閉症でも、私が、産んだ子供なので、差別はしません。子供達のおじいちゃんが、子供達に、自立が出来る様に、色々と、教えたので、料理も、壊れた物を、直す事も、出来ます。

    • 0
  3. 我が家も、父親が、ほとんど、しなかったです。子供達のおじいちゃんが、子供達の事を、手伝ってくれました。私は、5人の子供達がいましたが、長女が、21歳の時に、亡くなったのですが、長男は、亡くなった事が、良く分かりませんでした。私の、お母さんが、亡くなった時に、冷たくなった、お母さんの布団に入りました。きみ子、起きて?とか、言ってました。

    • 3
  4. 長男は、年長から障害施設の学園に、通いました。保育園に通っていたので、保育園卒業を、考えていましたが、出来ませんでした。最後の日に、保育園の先生が、卒業賞状を、作ってくれて、私は、泣きました。皆と、一緒に、卒業を、したかったのですが、出来ませんでした。学園に入ってからは、学園のバスで、通いました。楽しそうな、姿を見たら、入って、良かったと、思う様になりました。学園を、卒業する前には、次男が、産まれました。とても、良い所に、学園に入りました。今は、無くなってしまいましたが、通園バスが、他の所で、使っています。

    • 0
  5. 私が、いけないんだと、たくさん、泣きました。長男は、2番目の子供で、21歳で、産みました。色々と、言われた事に、悲しかったです。私の、亡くなったお母さんが、私に、言っていた、言葉が、自閉症の事でした。こだわりが多くて、直ぐ、走って、何処かに、行ってしまうし、でも、1度で、色々と覚えるのが、得意でした。小学校2年生から、養護学校に転校して、他の小学校の学童に入りました。学童の先生から、一貴君は、直らないけど、頑張っていますと言われてから、私は、知らない人でも、自閉症の子供ですと言える様になりました。

    • 0
  6. 我が家の長男も、普通に、産まれたのに、なかなか、喋れなかったり、あちこち、1人で、行ったりしていました。3歳健診で、自閉症と分かりました。私は、風邪の様に、直ると思って、時間が有る時に、図書館に行ったりしました。妊婦健診の時も、何も、異常が無かったです。なのに、我が家は、一番下以外は、手帳が有ります。今は、我が家は、一番下以外は、手帳が有りますと言える様になりました。私も、精神手帳が有ります。
    自閉症の長男は、障害施設に、入っています。6月1日で29歳になりました。アンパンマンのDVDを、頼まれていたので、買いました。頼まれたのを買わないと、いらない?とか、言われます。農作業、パソコン、ボランティア、色々と張って、います。

    • 4
  7. 家族ガチャ

    003話

    娘の裏の顔(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    のママです。ママより

    我が家は、子供が多いので、心配をしています。色々と、事件、事故、高校生の、事件も、川崎の警察が、きちんとしてくれないから、女の子は、亡くなりました。もう少し、警察も、周りも、ちゃんとして欲しいです。相談をしてくれる所をもう少し増やして欲しいです。

    • 0