melayuさんの投稿一覧

投稿
16
いいね獲得
9
評価5 44% 7
評価4 13% 2
評価3 13% 2
評価2 6% 1
評価1 25% 4
1 - 7件目/全7件
  1. 評価:5.000 5.0

    とても面白い

    虐げられていた人が実は強くて、馬鹿にしていた側が平伏すというストーリーが楽しい。これまで華が投げられていた言葉はとても酷く、こてんぱんにしてやれと言う気持ちにすらなります。育ちの過程でとても捻くれてしまった感がある華ですが、これから素直になっていくのかな。華にしかできない役割に目覚めてきた様子。わちゃわちゃした雰囲気は残しつつ、サクと愛いっぱいで支え合える家族になる姿を見られると良いなと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    簡潔で読みやすい

    アディラがひたすら純粋で優しい人なので、応援したくなる気持ちに。
    公爵様はもう少し感情が読めると良かったですが、寡黙なところも素敵なキャラでした。
    子供が最後まで被り物をしていないといけなかったのは??でしたが、ストーリーはわかりやすく、絵もとても好みでした。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    温かい気持ちに

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと誠実で一途に思いを伝えてくれる課長さん。そんな人に愛される千鶴さんは羨ましいですね。
    最後に星を見に行くシーン、星ではなく千鶴を見つめているところにも変わらない愛をみて感動しました。何度も読み返したくなります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    親の愛情

    親の愛情いっぱいの、美味しそうな手作りご飯やお菓子のエピソードでほんわかします。まだ子供が小さかった頃に、こんな風に子育てが出来たら良かったと思いながら読んでいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    亡き人に面影を重ねて

    沢山食べる人だった、という亡くなった旦那さんの思い出と大和くんを重ねて見ているような描写が時折出て来て、大和くんにご飯を作ることが今の八雲さんを支えているんだなと思った。
    喪失感を埋める、誰かのために役に立つ喜びを感じる、というところから、どんな風に感情が変化していくのか、2人の関係性はどうなるのか、楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ハラハラしましたが

    100話まで無料で有り難かった。前半の方はアリアの計算高さや性格の悪さを見るのに疲れて、主役が完全な悪女だとキツイと思い脱落しかけましたが、途中から純粋なサラ嬢やオスカーの優しさに触れたことで少しずつアリアにも変化が生まれたのを感じて、読み進めることが出来るようになりました。

    人生がやり直せる奇跡があったら素敵。自分の努力で全く違う人生に出来たアリアを応援する気持ちにもなりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    2人の距離感がどう変わっていくのか

    無料分が終わった後、ちょこちょこポイントでも読んでいるところです。

    アイヴィーのドタバタとグレイソンの冷静さが対照的で、そこにまた笑えるところがあったり、寡黙なグレイソンのアイヴィーへの感情の変化が少しずつ見えるところを楽しんで読んでいます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています