4.0
画力秀逸
としか言いようがありません。何十年たっても、飽きずに読めてしまうのは、画力がすばらしいからと思います。その時代に流行った瞳キラキラのキャラクターは、そのときの時代社会を反映して描かれているので、それはどの時代の漫画家先生も同じかと。
-
0
52922位 ?
としか言いようがありません。何十年たっても、飽きずに読めてしまうのは、画力がすばらしいからと思います。その時代に流行った瞳キラキラのキャラクターは、そのときの時代社会を反映して描かれているので、それはどの時代の漫画家先生も同じかと。
ぼく地球シリーズで1番好きな作品です。とにかく絵もストーリーも子供だましではなく、ティーンの頃から中年世代になった今でも読める秀逸作品、現実と創造が巧みにあわさった壮大なストーリーはアニメ化されテロップ出てましたね「ノンフィクションです」と、ノンフィクションとわかっていても、男女ともにコミックを買って持っているファンは多かったです。
ストーリーも画構成も、文学作品の挿絵を読んでいるようです。漫画芸術という分野があるのなら、本当にそう。日常の人関係も地域社会も、著者のエスプリの効いた風刺とともに、まんべんなく描かれた素晴らしい作品です。
ぐいぐい読みすすむ時代を超えた作品!時間を忘れて引き込まれ、読後は充実感が残る。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ジョージィ!