Irrlichtさんの投稿一覧

投稿
28
いいね獲得
5
評価5 14% 4
評価4 11% 3
評価3 29% 8
評価2 36% 10
評価1 11% 3
1 - 8件目/全8件
  1. 評価:2.000 2.0

    クエスト感想

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある強制玉の輿パターンに若干の推理要素と勧善懲悪の見返し風味が入ってますが
    それに特化しすぎてクセが強めなせいか、読んでいるとしんどい感じになりました。
    また絵の乱れが結構あり丁寧な作画が台無しになってしまっているのが残念です。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    全体的に流れる適当感

    ネタバレ レビューを表示する

    解剖医学がテーマかと思いきやオカルト展開で
    主人公の性格までコロッと豹変してしまい、ストーリー展開に当惑しました。
    登場人物の心理描写だけでなく医学的にも心霊現象的にも、作画に関しても
    すべてにおいて中途半端で飛び抜けた魅力のない稚拙な作品に思えますが
    人体解剖に興味ある人にとっては妄想の一助になり得るかもしれません。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    キッズ向け

    ネタバレ レビューを表示する

    コ◯コ◯コミックに連載してそうな作風で大人が読むには少しキツイと思います。
    ギャグとしては弱いので畳み掛けてくるパワーが欲しかったです。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    気楽な異世界モノ

    ネタバレ レビューを表示する

    別の意味でネタバレですが、魔獣が食い物に釣られて味方になるストーリーは「うしおととら」を想起させられますし
    物語の進行がトントン拍子でヒネリが無いので
    もう少しギャグ要素があれば面白くなったのではないかと。
    良くも悪くもない作品と言えますが、雑絵の手抜き感で★マイナス1

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    絵がキレイなだけに設定の粗が目立つ

    ネタバレ レビューを表示する

    デスノートみたいな絵柄はシリアスなホラーにぴったりですが
    ユーモア要素が入らないぶん、読み手の思考もシビアになるわけで
    核心となるネタのツッコミどころが多いほど創作らしさも逆に強調されてしまうということが実感できる作品。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    タイトル通りというか

    ネタバレ レビューを表示する

    どっち付かずな内容と言う印象ですが、それよりも世界観がとっ散らかっててストーリー進行もありがちなお話で退屈な感じがします。
    せっかく様々な種族が入り混じった世界なのに主要キャラはコスプレ風ばかりで設定が活かせてないような。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    なにかと説明が多い

    ネタバレ レビューを表示する

    他の異世界モノとの違いを示す必要があるのでしょうけど、主人公の性格も含め延々と説教されてるような窮屈さを感じる作品。
    作風は丁寧で描き分けも明確ですが何かが足りないような魅力に欠け、モンスターのデザインにもそれが表れてる印象です。
    ストーリーは主人公に都合よくトントン拍子に進行しすぎて昔話の「わらしべ長者」みたいな適当感が続いて共感しづらく、笑える要素も無いので
    この先の展開はどうなるんだろうという期待が持てないのは
    序盤のヒロインがロリ女神さましか居ないせいかもしれません。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    やや読み辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    もう一方の作品は絵柄が淡白、こちらの作品は少しくどい印象ですが
    それよりもコマ割りのクセが強すぎるのとデフォルメキャラ切り替えのギャップ、独白のセリフが途切れ途切れであるなど
    読みにくさを感じているところに壬氏さまの手書き日本語フリップでギブアップです。

    ストーリー的に両作品とも周りの登場人物がヒロインに合わせすぎる内容なので
    その甘さ加減を画力と演出の双方でカバーしてもらえれば良かったように思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています