Irrlichtさんの投稿一覧

投稿
40
いいね獲得
28
評価5 13% 5
評価4 10% 4
評価3 23% 9
評価2 40% 16
評価1 15% 6
1 - 10件目/全14件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    緻密で綺麗な絵柄

    ネタバレ レビューを表示する

    少し主人公の顔が成長したり戻ったりするものの画力が極めて高い作者さんです。
    ストーリーは魔法の説明に比重を置きすぎて、他がおざなりというか
    両親や兄弟など家庭生活や会話の描写がされてなく、不自然さを残したまま6歳まで魔法の試行錯誤の話に費やしてしまってるのは
    高クオリティな作画だけに非常にもったいない感じがしてなりません。
    また、架空の植物であるハツカの説明が長すぎる割に根菜を生で齧ってもそりゃ不味いだろう⋯とか
    大量のレンガを運ぶにしては荷車が貧弱すぎないか⋯みたいな基本的な説得力に欠けていて
    内容的にアンバランスな印象を受けました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    明るい雰囲気は良いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が雑すぎるのと設定がゴチャゴチャしすぎてることに加えて
    少年向け作品っぽいのに下品なネタが時折見受けられるので、何を目指そうとしてるのか一層分かりにくいです。

    数撃ちゃ当たるで似たりよったりのマンガが量産されるのは仕方のないことですが
    あまりにも安易な転生テーマは、死んだらハッピーになれるという誤った認識を子供に与えるだけではないだろうかという
    余計な危惧を与える作品群の中のひとつに本作品も数えざるを得ません。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    何ともいえない疲労感

    ネタバレ レビューを表示する

    まず作画の描き込みは細かく丁寧なのに、キャラの表情が妙に不安定で読んでて辛いのですが
    シンプルな内容の割に細かい設定がまとわりついてくる感じが重苦しい。
    何よりも一本道なストーリーを辿らされているだけでヒロインに同情や共感できる要素もないし
    意表を突くような展開や駆け引きが無いのは、作品としての魅力を見つけ出すことを困難にしています。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    かなりテンポが悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    ゴリラの加護だけでストーリー展開するだけでも厳しいと思いましたが
    ヒロインの独白多め、しかもすぐ手前のセリフを反復する傾向が多々あり
    進行がつっかえ気味なのが結構キツイです。
    また見せ場であるはずのゴリラパワー発揮の描写がサラッと省略されてたり、お約束シーンになるべき相手の驚く反応が無かったりと
    肩透かしのような不完全燃焼のようなガッカリ感が残念な印象で1話ぶんが限界でした。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    読みづらい

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく読み辛く、ギャグもイラスト界隈向けなので共感が難しいというか
    登場人物よりもこの作品を読んでる自分が異世界に飛ばされたかのような感覚に陥りました。
    ありきたりな題材とコンビニという分かりやすい舞台設定を無駄に面倒臭い方向に持って行く手法も予想外ですが
    作画のほうも出だしは綺麗なのに突然手抜き描写が増えるように感じるのは、
    騎士の鎧や衣装が不得意なことに加えて人物の表情を省略しすぎる傾向が多いからだと思います。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    クエスト報酬ラストはポイントが必要

    ネタバレ レビューを表示する

    実質割引きにすぎない形式ですが、こういう客引きは本作品に限らずイメージ悪くするだけなのではと思えるものの
    この作品との相性は最悪ではないでしょうか。
    なぜならストーリーが何番煎じか分からない強制婚姻モノ+グリム童話のシンデレラを改変しただけの組み合わせで
    作画も読みやすいとは言えない部類だからです。
    特に登場人物の髪色トーンがコマごとに変わって混乱してしまい、複数人物が集まると誰が誰だか判別するのも困難です。
    また書き文字も崩しが大きいために慣れが必要で、読み手が作者に合わせる仕様となっているのですが
    さらに作画の乱れが時折加わって、1巻の表紙だけでもヒロインの首が長すぎたり夜会の退場エピの高級車も残念作画とか冷める要素が多いです。
    またセリフも不安定で、吸血鬼の御曹司が奇妙な印象になるだけでなく
    いまどき誤植まであったりするのでチェックの甘さに起因する適当感は次第にストレスの蓄積へと変わってしまいました。

    • 5
  7. 評価:2.000 2.0

    クエスト感想

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある強制玉の輿パターンに若干の推理要素と勧善懲悪の見返し風味が入ってますが
    それに特化しすぎてクセが強めなせいか、読んでいるとしんどい感じになりました。
    また絵の乱れが結構あり丁寧な作画が台無しになってしまっているのが残念です。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    全体的に流れる適当感

    ネタバレ レビューを表示する

    解剖医学がテーマかと思いきやオカルト展開で
    主人公の性格までコロッと豹変してしまい、ストーリー展開に当惑しました。
    登場人物の心理描写だけでなく医学的にも心霊現象的にも、作画に関しても
    すべてにおいて中途半端で飛び抜けた魅力のない稚拙な作品に思えますが
    人体解剖に興味ある人にとっては妄想の一助になり得るかもしれません。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    キッズ向け

    ネタバレ レビューを表示する

    コ◯コ◯コミックに連載してそうな作風で大人が読むには少しキツイと思います。
    ギャグとしては弱いので畳み掛けてくるパワーが欲しかったです。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    気楽な異世界モノ

    ネタバレ レビューを表示する

    別の意味でネタバレですが、魔獣が食い物に釣られて味方になるストーリーは「うしおととら」を想起させられますし
    物語の進行がトントン拍子でヒネリが無いので
    もう少しギャグ要素があれば面白くなったのではないかと。
    良くも悪くもない作品と言えますが、雑絵の手抜き感で★マイナス1

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています