やっぱチヌには祭の度に何かある…
-
3
953位 ?
やっぱチヌには祭の度に何かある…
いや荷物下ろしなさいよ
運送業者さんに迷惑かかってるよ
瓶児は生まれは良いけど頭と下が緩い…
あら…嫌な予感
気持ちわからなくも無いけど
出て行ってどうやって暮らしていく?
もっと酷い廓に行く羽目になるかも知れない位は想像つくだろうに。
自分を持たない人って最後の最後に自我出して失敗することが多い気がする。
それにしても前髪…
顔の好みにばっかり囚われて猫作に好かれていただろう事には気がつかないのは勿体無いし、その子と続いてたら上手く行ってたと思えるのは言葉を選んで言えば…まあ幼い。
ていうか今の顔の好みの傾向、忘れてた経緯にもっと深い物は無いの?
他人に問うて考えさせてやっと繰り出せた程度の思い出。記憶の蓋は吐いた事件だけ?
で、そうして蓋してた12歳の気持ちに30歳が固執してるの?
今でも友達続けてくれてる猫作の存在の方が30になってありがたいと私は思うけど。
まあ今後猫作との絡みも出てくるんでしょうが
拗らせてて何が悪い?!みたいなのは食傷気味なんでここでやめときます。
いわゆる『ませた』子もいるから3年生に恋した6年生をヘンタイとは思わないものの
18年後にもなってそんな幼い恋心にもだえ、あまつさえ私のものだったとかそっちの方がよほどヘンタイと思うんですが
ちょっと良いなって思う感じ、人生で何度もあると思うんだけどその都度自分のものになるかならなかったと悶々とするんだろうか?それ普通なの?
だとしたら難儀だなぁ…としか
ただの色狂いの性格悪い女、程度なら
腹が立つと言ってられるがこれは計画⚪︎人だよ
追い出されてしまえへいじ
想い人では無い人を着飾らせて
どっかで自分の心も相手の気持ちも破綻すると
思わないなんてバカ様はもう頭がおかしくなったとしか言いようがない…
声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~
219話
第63話(1)