5.0
デザートは毎月楽しみにしている作品がたくさんあるのですが、
最近は花野井が1番好きです。
花野井君の想いの重さがとっても良いです。
キャーキャー言いながら読んでいます。
「嘘でしょ?ママ、オバさんが少女漫画?」と娘たちからブーブー言われていましたが
今は小学生の末娘がどハマりしています。上の娘も陥落させたい!
-
0
8024位 ?
デザートは毎月楽しみにしている作品がたくさんあるのですが、
最近は花野井が1番好きです。
花野井君の想いの重さがとっても良いです。
キャーキャー言いながら読んでいます。
「嘘でしょ?ママ、オバさんが少女漫画?」と娘たちからブーブー言われていましたが
今は小学生の末娘がどハマりしています。上の娘も陥落させたい!
幼馴染みっていいですね。
わたしには居ないので漫画で妄想しかないのですが。
本作品は短編集です、1作が短いながらも良くまとまっていたと思います。
作者さんの他の作品も読んでみようと思います。
順子先生のキャラが好きです!
これもドラマ化するんですってね。
あぁ、とてもイイ女優さんなのですが…順子先生じゃーないだよなぁ、、、と思ってしまいました。
独特の世界観…好き嫌いが分かれそうな作品です。
わたしは…ちょっと、、苦手かもです。
半ばまで読みましたが完走はできない気がします。
主人公のピュアさから禁断の恋愛を感じさせず、私は好きだなと思いました。
今後の展開がとても気になる作品の一つです。
いつもは文句なしの青山りさ先生の作品ですが、今回は星を減らさせてもらいました。
お話の最後がコレで終わりなの?という感じだったので…。続きがあれば是非読みたいです。
最近知った作家さんです。
共学って楽しそうですね、
女子校もめちゃくちゃ楽しいのですが
共学も良かったなーと思いながら読んでいます。
藤原くんはだいたい正しい のスピンオフですよね。
実は本作よりもこちらの方が好きです。
サクッと読めますし作風が明るくて私まで気持ちが明るくなるからです。
おススメです!
先生の作品は短めと決まってるのか
「出会いのあたりをもう少し丁寧に描いて欲しい」
「もう少し先まで読みたい」
この2点が残念なところなんですよね。
いきなりドキドキの恋愛模様になっており…それはそれでのめり込んで読んじゃうのですが。
とてももったい気がします。
12月に入って文倉さんにどハマりしています。オフィスラブものは全部購入しちゃいましたし
繰り返し読んで、心の中でキャーキャー騒いでいます。
この作品は3話で終了のようですが、とっても勿体ないです。
この先もずっと知りたくなるような良作だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花野井くんと恋の病