もう・・・メロメロやん。。。
-
0
901位 ?
もう・・・メロメロやん。。。
花音ちゃんのこういうところ・・・気持ちに正直に言葉にできるところが、「かなわない」と思わせちゃうところなんでしょうね。
嫉妬にかられる翔。いいねぇ、いいねぇ~。
(翔の想像の中だけだけど、冷たい系の花音ちゃんもいいですね)
翔君は、花音ちゃんとすでに結婚しててよかったですね。
・・・でないとこんなに余裕こいてられないでしょ。
花音がシアトルで「リブ」っていう名前も使ってたことを知ったときの翔の卑屈な笑みと言ったら!!(怖っ)。
こ、このもみじのエピソードは何だったのでしょうか?! ・・・衝撃的。
・・・それにしても花音ちゃんはいつでも指輪してるのね。
もう結婚式も済んだのだし、寝るときくらい外したらどうかしら。
あと、翔は一人暮らしの家はどうしたのでしょう?
お手伝いさんいたら楽だけど、例えば子どもができるまでは若い二人だけで住むとかのほうが自然な気が。
これがこの結婚の特異性かしら。
沢谷さん(でしたっけ?)のクスッ・・・。敏腕秘書は、なんでもお見通しですね。
うーん、とにかくずっときれいでした♪
花音ちゃんが階段の途中で止まって泣いちゃうところもすごくよかった!!
(そしてお義父さんやっぱり優しい・・・)
お義父さんが何の変哲もないマグカップに手を伸ばしかけてから、かわいいカップ&ソーサに変更してお嫁さんにお茶を淹れてくれた(それは亡き妻のお気に入りの品だった)っていうところがグッときました。正直結婚前夜にただお義父さんにお茶を淹れてもらうだけで十分なんですが。
翔は翔で、花音ちゃんに会いにきて、口では冷たい感じのことばかり言っててもずっと彼女の手を離さない・・・からのキス、でどれだけロックオンしとるねん、って思いましたが。(笑)
トリーが再びぐっすり眠れる日がやってきますように。
・・・イノが己の欲望を妙な理論で通そうとしているのが笑える(苦笑のほう)。
ルクソスに戒められてますが、そのルクソスは立場上やむを得ず政略結婚をしているどうしようもない矛盾もあるし。
さてどうなりますか。
幼い妻
028話
第28話