5.0
絵がとても綺麗。病弱な雛ちゃんの儚い淡い初恋がマッチして、10歳年上のお兄ちゃんと慕う男性と恋が芽生えるストーリーに吸い込まれてしまいました。朝と夕方に読める日々を楽しんでいます。
-
0
11115位 ?
絵がとても綺麗。病弱な雛ちゃんの儚い淡い初恋がマッチして、10歳年上のお兄ちゃんと慕う男性と恋が芽生えるストーリーに吸い込まれてしまいました。朝と夕方に読める日々を楽しんでいます。
パラオって一人旅するような国かなぁと思いますが、イケメンで優しくで英語も話せる宮野さんみたいな男性に会うことが出来るなら私も試しに行ってみたい…笑
評価が良かったので、読んでみたら絵もストーリーも綺麗。龍神様が優しいし、ハンサム。彩芽の声が早く聞いてみたい。育ての親たちは酷すぎる。生贄前にあんな衰弱させた贄姫を捧げようとするなんて腹黒い。実の兄の娘にあんな酷いことよく出来るなと思う。
17年間も名前を与えられなくて、男性として育てられたなんてびっくりなストーリーですが、公爵は温かい家族愛に憧れいるし、ヌリタスが持つ女性らしさが少しずつ開花され真実の強い愛がこの2人には芽生えていくんだろうなぁと思います。1話も逃さずに最後まで読み切ります‼︎
公務員とNo.1ホストの恋愛は気になります。司君はホストですごく話すのかなと思っていたら、落ち着いていてお育ちがいい感じがしました。ご両親もホスト経営ですが、他にもいろいろビジネスしているのかな。5歳から主人公が好きなんて…こんなイケメンで優しくて料理上手な男性に追いかけてもらいたい。羨ましいわ〜。
エアラインが舞台というだけで既にワクワクしますよね。GSとファーストオフィサーの恋愛なんて素敵すぎます。女性が多い職場でフライトアテンダントの目もあるし、ちょっと怖そう。2人がどこかで会ったことがあるという設定ですがどこかな?
巫女のノミエが生贄のために神殿に閉じ込められていたとはなんとも切ない。兄も酷い。私の思い描く神と真逆な神。ストーリーに引き込まれあっという間に無料話全て一気読みしてしまった。
16番目の王女ビビアンが、侍女ルシアとして、城の外に自由にいける。確かに16人の顔を覚えるのは大変そう。子沢山ですね。
始まりは少し不気味な感じでしたが、愛する皇太子と思いを寄せる神官の主人公。自ら身を引きイアンとキャサリンの幸せを願う主人公の思いが切ない。しかし、イアンが亡くなり自身の命さえ差し出して黒魔術を使うとは…。そして、3年前にタイムスリップ。アップテンポなストーリーが読みやすく実に素晴らしい。
花嫁がウェディングドレスを着て、花婿が来ずに捨てられたーなんて衝撃な始まり。捨てる神がいれば拾う神がいる!まさにその通りになっている。御曹司様に出会えてよかったぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
耽溺のススメ