5.0
人間の底知れぬ恐ろしさ
初めて読んだのは子供の頃で、人の恐ろしさを知りました。子供の頃とは違った視点で、面白く再読しました。おろちの人間観察力と温かい眼差しが印象的。
愛憎劇が多く、養子のの子供に英才教育をさせる話が切なかった。
-
0
137620位 ?
初めて読んだのは子供の頃で、人の恐ろしさを知りました。子供の頃とは違った視点で、面白く再読しました。おろちの人間観察力と温かい眼差しが印象的。
愛憎劇が多く、養子のの子供に英才教育をさせる話が切なかった。
キヨちゃんとすーちゃんの互いへの思いやりに心が温まります。
キヨちゃんの料理が毎回美味しそうで、時々再現しています。
すーちゃんの踊りもいちど見てみたいな。
主人公、美人でカッコいいんだけど、なんかちょっと無理しているって感じ。
それぞれ事情があるとはゆえ、元カレも略奪女もあまりにもつまらな過ぎて、スルーしてほしかった。
主人公がどうか幸せになりますように!
主人公の先生への一途な想いは素敵だけれど、ちょっと暴走しすぎ。
自分の気持ちを押し付けすぎだったり八方美人さが残念でした。
でも恋する瑞々しさに遠い昔を思い出しました。
登場人物ではクールビューティないのりんが一番好き。
ロマンチックで儚く、何て美しい作品なのでしょう。
主人公の心の美しさに惹かれて、さくやさんの頑なな心がほぐれていく様をドキドキしながら読んでいます
整くんのクールな謎解きが素晴らしい。
自分も容疑者扱いされたのに、何であんなに冷静に対処できるの?
数々のトリックを考えられた作者さんの才能に驚愕!
キャラクター造形が秀逸!
こんな先輩、クラスメイト、いたいたと含み笑いしながら読みました。いつの時代も変わらないですね。
イケイケな仲間たちに囲まれ、タジタジな美玲が可愛くて、愛おしい。ファイト!
真面目で健気で優しいはるなが王子様のような綾瀬常務と結ばれて、良かった。
しかし、元カレとその今カノ、綾瀬常務の元カノはクズ過ぎ。わかりやすい敵役を使うことで、主人公に同情票が集まるやり方は食傷気味なので、星マイナス1。
主人公、可愛い、弁護士さん、カッコいい。歳の差を感じない素敵なカップルのむずキュンラブストーリーの虜になりました。
怖いだろうな。理不尽なストーリーが多々ありましたが、ハッとさせられ、気付かせられるストーリーもあり、特に漫画家さんのお話が印象的でした。会わなくても、お互いにレスペクトして、理解し合えている、素晴らしい関係だったのに、事故で亡くなり、残念でした。生きていて、お互いに素晴らしい作品を残してほしかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おろち