5.0
幸せになってほしい
みよさんの不幸な生い立ちや気持ちが細やかなところまで描かれていて何度も読み返しました。特にでぇとでそばにいたいと望んでしまったというところは凄くよくわかりました。是非とも幸せになってほしいです。
-
0
26275位 ?
みよさんの不幸な生い立ちや気持ちが細やかなところまで描かれていて何度も読み返しました。特にでぇとでそばにいたいと望んでしまったというところは凄くよくわかりました。是非とも幸せになってほしいです。
さくやさんに受け入れてもらってから清子さんは成長していきますね。さくやさんは清子さんの気持ちをくみとって背中を押す感じです。さくやさんの表情が清子さんを大好きと言ってますね。
幼い頃から使用人以下でしたが、初恋が叶うと思ったところでも、冷遇されてしまいます。それでもティナのキースへの一途な想いで行動する姿に泣きました。
始めの設定が隣の席ははずれっていう言葉はどうだろう?本当は魅力的な男子なので別の言い方はなかったのかな?読んでいくと話にひきこまれたのでもったいない。
恋している人をタイトル通りに太陽よりまぶしい星と言っている神城くんが素敵すぎる。いい恋愛してますね。
らんちゃんの優しさが居場所のなかったかやくんに響きますね。かやくんが好意を持つのも自然の流れかと。しかしかやくんは中3にしては色っぽいし危うい感じが魅力です。
本が好きというか知識の量や範囲がすごくて、もはや天才です。自己評価は低めですが、妃になる資質は十分にあるかと。早い段階でスカッとします。
フィーリアの心の声が面白いです。自分で自分を突っ込んだり、クロードに突っ込んだりしてますね。笑ってしまいました。
イチカとノアが本当の名前を知り、以前の存在の大きさがはっきりした場面やその後の甘い関係がぐっときます。
オリアナが死に戻るところから始まるけどかつての恋人のヴィンスが過去を全く覚えてない。悲しい現実にめげず前向きにがんばるオリアナが思いを通じ合わせて嬉しかっただろうな。今後も秘密が出てきそうで楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの幸せな結婚