4.0
令和版 神風怪盗ジャンヌ×まもちゃん
絵の印象を先に。
ヒロインは令和版→神風怪盗ジャンヌ。
お相手はセーラームーンまもちゃんこと→令和版、地場衛です。
あくまで性格などを除いて令和版だとしたら、の絵の印象なので、ぶっちゃけ好みは分かれるかもしれませんが、とりあえず5話くらいまで進めてくるとあーら不思議、まもちゃんに見えてきます。笑
5話くらいまで進めてくると絵が気にならなくなり、お話に惹きこまれる印象です。
ー(あらすじ)ー
①物語の中では原作の小説が存在するようで、ヒロインであるエンリカは大公と結婚し、初夜にザシュっと剣で大公にやられる運命。転生ものですね。
エンリカに使える侍女も原作内では悪女と言われていたという前提でストーリーが始まります。
②エンリカに転生したであろう主人公は
まずは侍女と仲を深めます。
③大公より結婚の求婚状は来ていたが、
これが最後のパーティーかも、ということで、パーティーに参加。
そこで、カーエルという男性と出会います。
実はこのカーエルが①で剣でザシュった大公本人であり、そうとは知らないエンリカは「お名前は?」から会話し、2人でワイングラスでお酒乾杯、「結婚したくないんです!」とエンリカが打ち明ける。大公ワイングラスを落とし、衝撃を受ける。何かあったか要確認する大公。
④大公ことカーエルは「他の男性と結婚する手もありますよ?」と作戦ねりねり。
エンリカが「結婚してくださいませんか?」と手を取る。カーエル「その言葉を待ってました」と恋人繋ぎやら、ハンドタッチ描写、万歳。笑
執事に「会場にいたものの口をだまらせとけ、今日から私はカーネルだ、分身作っとけ」と指示。
⑤実家ではエンリカが「大公とは結婚したくない!」と直訴したら、父親からバチんとされる王道展開。その頬を見た大公が城に連れて帰るという外堀から埋めていく模様。
エンリカから求婚するという少し予想外な展開からですが、どうやら大公はエンリカを手放せない理由があるようです。
皆様の心に「チェックメイト!!!」
ヒロインはカーエルこと、大公に
「月に代わってお仕置きよ!!!」
しちゃってください!!!
-
4
黒幕様、結婚以外ならなんでもします!