nekobabaaさんの投稿一覧

投稿
112
いいね獲得
27
評価5 79% 88
評価4 18% 20
評価3 4% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全17件
  1. 評価:4.000 4.0

    原作が良いから面白く読める❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    絵師の先生が次の「王国激動編」では画力の高い鳥屋先生にバトンタッチされて、ディアナの魅力が爆発します❣️カイもハンサム度がアップします❣️とにかく涼風先生のライトノベルのコミカライズ版、キャラ設定の勝利で「副音声」推しです❣️

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    霊獣雪うさぎのまろちゃん推し❣️

    まろちゃんが人の姿に擬態した姿も超可愛いです❣️まろちゃんの愛猫ハピと遊ぶ時は雪うさぎ形状に戻って思いっきり走り回って遊ぶ姿がまた超スィートです❣️ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・と円を描きながら走り回る2名を暖かく見守りながら「バターになりそう・・・」と感想を漏らす主人公ひなちゃんは岩波書店のあの絵本の愛読者ですにゃ❣️とにかく原作の設定がユニークで神様との交換日記で異世界攻略を進めていく展開がテンポ良く進んで読者をグイグイ引っ張ります❣️

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    切なすぎる設定がユニーク

    ネタバレ レビューを表示する

    飛行機事故で亡くなってしまった最愛の人が成仏できずに瓜二つの別人(しかもかなり年下)として再度チャンスを与えられるけれど、身分を明かすことなく(かなり年上となってしまった)最愛の若妻(現在は若き未亡人)に受け入れてもらえることが成功の条件‼️ファンタジー輪廻転生ストーリーですが、事故の時に負った打撲傷が痛んだり、キャラ設定がとても独創的で読者を引っ張ります❣️果たして二人の運命や如何に・・・❓❤️

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    謙虚な大聖女さま頑張る‼️

    自分を犠牲にして皆を救った大聖女さま、20年の眠りから覚醒したら周囲だけが歳をとっていて自分だけ若いままでした・・・
    転生ファンタジー王道物語ですが、絵師の先生の画力も原作の面白さを更に引き上げてガチでサクサク読み進めることができます❣️ファイナルファンタジーのチョコボみたいなキュロス推し‼️

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ゆり江さん推し‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    ぼっちゃまを小さい頃から見守ってきた信頼できる侍女ゆり江さん、無理矢理お輿入れさせられてきた主人公を何も言わずに優しく迎えてくださってありがとうございます‼️徐々に疑惑が解けて、形だけだった新婚生活に穏やかな幸せが・・・😻設定とストーリー展開がしっかりしている原作に相応しい、線の細い描写でコミカライズした成功作です❣️

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ヴィオルさま推し‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    原作が文句なしに面白い❣️黒猫の姿に変身した「氷の魔術師団長」ヴィオルさまの独り言がガチでキュートで胸キュン度ひたすら高く鳴ってます😻ただね、絵師の先生のデッサンの狂いがどうしても気になってしまうのです・・・(特に第5話の扉絵なんか、ヴィオルさまの両脚とか酷いもんです・・・)😿美大卒とかで基礎デッサン力をしっかりつけておられる絵師の先生方なら、人物の脚どころか、たとえばヴィオルさまの顔も、「大人の男性」として魅力的な「美形」の顔を描けるはずなのに、あまりにも残念すぎるのです😿

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    健気で前向きな咲ちゃん推し‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    両親を亡くして弟を支えるため高卒で就職して頑張ってきた咲ちゃん、面接でキツいことを言われて雨の中で立ち尽くしていた時に「弊社には奨学金給付制度があって働きながら大学卒業まで利用できる」と助け舟を出してくれた若手御曹司取締役に恩返しできると秘書課配属の初日に挑む❣️でご挨拶したら社長はなんと椅子から転げ落ちて・・・❓‼️好感が持てるキュートなコメディ、お勧めです❣️

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    作蔵くん推し‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    明治末期、日本橋界隈の高級呉服店が西洋風の新店舗に改装して百貨店へと転身しつつある中、品質で勝負してきた老舗で働き始める若き女性たちと彼女たちを受け入れて同じ職場で働く仲間として認めるようになる男性たちが繰り広げる人間ドラマ。老舗の後継の弟が英国留学して学んできたビジネス手法を駆使して、競争相手のライバル店に対して差異化を図るために奔走するのを支える謎の投資家や、女店員に憧れて大手新聞に掲載される連載小説のモデルにしてしまう人気作家など、美形なオトコたちを含めて魅力的なキャラ設定で読者をグイグイ引っ張ります‼️

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ちょっとクセありですがツンデレです❤️

    ネタバレ レビューを表示する

    性格が悪すぎる公爵様ですが溺愛入り込んでます
    やはり全ページカラー作品、もれなく擬声語・擬態語の手書き文字が浮いてます
    公爵様の母上の髪型が超ショートにしか見えないのも❓ですが
    もうどうでもいいです
    早く公爵さまが従兄弟で超クズの王太子を排除して王国を建て直してもらいたいです
    頑張れ公爵さま‼️

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    三つ子兄弟の一番下、参吾くん推し❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    国家公務員総合職(公務員王)を目指す地味な高校生、参吾くんの三つ子の兄二人は芸能人(長兄の壱吾くんは若手人気漫才コンビ、次兄の弐吾くんはアイドルグループ)で、家事は全部できちゃう参吾くんにお任せっきり😿なんだかんだで仲良く頑張る三兄弟ですが、国際的に会計コンサル起業家として大活躍しまくってる強者のお母様がたまに帰国すると三人とも大変な目に・・・😹原作の蔵人先生はこれの他にもヒット作を飛ばす人気作家だけに、本作もめっちゃ面白いキャラ設定とテンポの良いストーリー展開、文句なしに楽しく読めます❣️絵師のイトノコ先生の絵、決して上手いとは言えないけれども好感が持てる拙さでグイグイ引っ張ります❣️

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています