ニックネーム修正しましたさんの投稿一覧

投稿
74
いいね獲得
8
21 - 30件目/全74件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    椅子の描写に感動しました。
    こんな椅子に座ってみたいです。
    緑が沢山あって、広くて、本が沢山ある、こんな家に、憧れます。

    • 0
  2. 薬屋のひとりごと

    004話

    第二話 狂科学者(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    どちらかというと女性向きかと思っていた本作が男性に人気らしいと知って、意外に思っていたのですが、それは壬士様の描かれ方が良いからなのではないかとこの回を読んで思いました。

    • 0
  3. 山田くんとLv999の恋をする

    004話

    第2話 山田ってなんか冷たくない?-2

    ネタバレ コメントを表示する

    いつもクールで、挨拶も無視されがちで、「…怖い…苦手…」と思っていた方に、親切にも絆創膏を貼って頂き、「本当はいい人なんだ!!」と思ったことがあり、この回は大変共感しました。

    • 0
  4. ネタバレ コメントを表示する

    可愛いリスや、学園内の木々がとても美しく描写されていて、自分も緑に包まれた学園で生活しているような気分になりました。

    • 2
  5. やわ男とカタ子

    002話

    step.1(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    全部ムダだったなんて言えちゃう努力は努力って言わないのよ
    というセリフに痺れ、アプリのメモに入力しました。

    • 1
  6. ネタバレ コメントを表示する

    最近読んだ文章で、「雇い主やお客様のことを考え、お互いの利益を最大化する努力をすれば効率的な学びにつながり、感謝されることでモチベーションも上がり、その後も学び続けることができる」という内容の物に感動し、スクショを撮ってメモに保存しました。
    この作品の主人公も、元々能力の高い方ですが、この第2話以降多くの人から感謝の言葉を送られて、モチベーションが上がり、ますます能力を高めていかれることと予想します。

    • 0
  7. ネタバレ コメントを表示する

    この語尾の「ッ」、読んだことない私が絶対に語尾に頻繁に「ッ」が着いているであろうことを読む前から知っているあたりに、この作品の世間への浸透ぶりを感じます。
    昨日のXでもアニメ化がトレンドに上っており、本当に息長く多くの人に愛される作品であることよと思います。

    • 0
  8. バクマン。

    002話

    1ページ 夢と現実(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    小学生位までは本気で「なれるもんなら漫画家になりたい!」と思っていましたが、中学生位になると、「漫画家には総合的な知識と、高度な画力と、魅力的な話を次々に作り出す能力を求められる」ということにやっと気が付き、さっぱり諦められました。
    故にこの漫画の能力溢れる登場人物達は眩しくて仕方ないです。

    • 0
  9. ネタバレ コメントを表示する

    アニメには色が着いていて、カラフルな魅力がありましたが、漫画の方は色はなくても、心理描写が細かくて感情移入しやすかったり、線が細くて、柔らかい、暖かい雰囲気があるなあと思いました。

    • 0
  10. HUNTER×HUNTER

    002話

    No.001/出発の日(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    この作品の好きな所は、電車の中で読んでも、小さな部屋の中で読んでも、大自然の中に居るような気持ちになれる所です。

    • 0