3.0
職人気質
ヒロインのレベッカが錬金術師として、働き続けたくて、契約婚約したけど、職人として色々面白い物を作っていくのか、楽しみです。実家の父は武器を得意としたようですが、レベッカはどんな物を作っていくのでしょうか。
-
0
57001位 ?
ヒロインのレベッカが錬金術師として、働き続けたくて、契約婚約したけど、職人として色々面白い物を作っていくのか、楽しみです。実家の父は武器を得意としたようですが、レベッカはどんな物を作っていくのでしょうか。
毒を盛られて死にかけてから、前世の記憶を思い出したフィロメラ。その後、生き残るために呪いの国の王子と婚約して呪いの国で暮らします。ニセ聖女として虐げられてきた自国より、皆と仲良く平和に暮らしますが、意地の悪い義理妹の邪魔が入ったり、苦難がありつつ、次どうなるのと楽しく読めます。呪いの国の三兄弟の王子もそれぞれ良いキャラクターです。ヒロインが癒し系で良いです。
エラが聡明なので、窮地に陥っても政治的手腕をふるって乗り越えていくのは面白い。後半で、人形のようだったジルがやっと味方になってからは、もっと面白くなってきた。
面白く読んでいますが、女性ではエレナだけがどんな男性の心も持っていきますね。もはや、それがチート能力なのでは。話し自体はサクサク読めて面白いです。
子供時代の話が好きです。イザベラは頭は良いけど、体力がなく、でもキャラハンのシゴキにも一生懸命ついていきます。そして、ユータはかわいい。キャラハン、カッコいいです。
アニメで見て面白くて、マンガでも読んでいます。アニメには詳しく出ていなかった、エイセイの王宮での暗殺の話が読めたので良かったです。そこにキョウカイも関わっていたとは。あと、河了貂が軍師になるために昌平君の城に行く辺りのいきさつが分かって良かったです。文句なく面白いです。
和歌ちゃん、そのまま素直になれば簡単にカップルになれそうなのに、二人のすれ違いがヤキモキします。幼なじみの子も素直でかわいいけど、和歌ちゃんを応援してます。
18話まで読みました。サクラコとネロ、段々引かれあって、キュンとします。恋に傷ついたサクラコがネロとまた向かい合おうとする姿が良いです。この先が気になります。
アニメで先に見ましたが、やはり面白いですね。ミステリーとして、謎解きを楽しみながら読めます。色々な人間関係、宮廷の人間にもそれぞれ事情があり、華やかに見える世界の闇が描かれていて面白いです。
無料分読みました。面白かったです。個人的には、仕事をしない同僚をデコピンと胸ぐら掴んで窓に吊り上げるのが最高でした。最強な身体能力を仕事に存分に生かしていて偉すぎます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おてんば令嬢の婚約者