urara_desuさんの投稿一覧

投稿
60
いいね獲得
17
評価5 100% 60
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全42件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    未来が違っても、心は一つ

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚観が異なる男女が出会い、すれ違いながらも時間をかけてたどり着いた答えが、心温まる形で描かれた印象的な作品です。ヒロインのあすかは、将来を嘱望される銀行員として、誠実に仕事に向き合いながらも、人に媚びず自分の信念を大切にする芯の強さが魅力的です。そして、専業主婦になりたいという素直な夢を長く抱き続ける姿には、共感や応援したくなる気持ちが湧いてきます。一方で、彼女の恋の相手である竜はアナウンサーとしての仕事に真摯に取り組み、結婚には前向きではないものの、あすかへの想いは真っ直ぐで誠実。そんな彼もまた好感の持てる人物です。価値観のズレを抱えながらも、相手を大切に想う気持ちを重ねることで少しずつ考えが変化し、やがて二人がたどり着いた幸せな結末には深く感情が揺さぶられました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    恋愛感情なしでプロポーズ

    ネタバレ レビューを表示する

    恋人でもなく、好意もないはずの夏来に、なぜか突然結婚を申し込む敏腕弁護士・篁。国内トップクラスの大手法律事務所に所属し、誰もが羨む結婚相手として申し分ない彼だが、「愛する人と結婚したい」と夏来はその申し出をきっぱり断る。篁は「君との結婚が一番現実的だと思った。でも恋愛感情はない」と何度も強調する。それに対し夏来は「愛してるなんて言われたら信じてしまうかもしれないのに」とやや呆れ顔。そんなやり取りもされた理由も、二人にはよくわからないまま。冷静に考えれば、気持ちがない相手にキスなんて、普通しないと思うのだけれど...。このプロポーズをきっかけに、これまで全く関わりのなかった二人が結婚というテーマを通して語り合う中で、条件だけでは測れない、互いへの理解や心の距離が少しずつ縮まっていく。気付けば、気持ちが動き出していた--。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    恋人のフリから始まった本当の気持ち

    ネタバレ レビューを表示する

    問題児の男子高校生・久世と、誠実で真面目な女子高生・奈都が織りなす恋模様。きっかけは「恋人のフリ」という形だったが、実は久世は初めから奈都に好意を抱いていた。一方で、奈都は、最初は同級生の佐山に心を寄せていたものの、久世との時間を重ねるうちに気持ちが変化していく。奈都のひたむきでまっすぐな姿がとにかく愛らしい。時にはすれ違いもあるけれど、彼女の努力には胸を打たれる。そして久世もまた、不器用ながらも人を想う気持ちは本物で、その優しさとルックスが魅力的。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    笑顔はモカにだけ

    ネタバレ レビューを表示する

    モカは穏やかでのんびりした性格。勉強はちょっと苦手だけど、料理の腕前はプロ並み。一方、彼女の後ろの席にいる黒崎くんは、頭脳明晰で運動神経も抜群、そのうえイケメンという完璧男子。女子からの人気も高い存在です。クールで感情をあまり表に出さない黒崎くんですが、モカと一緒にいるときだけは自然な笑顔を見せるんです。その瞬間に胸がときめいた人も多いはず。実は彼のほうが先に恋心を抱いていたという事実も、物語に深みを与えてくれます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    こんな日々を過ごしてみたい

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品には新鮮な魅力があります。現実離れしているとはいえ、こんな学園生活が実現したら毎日がわくわくする体験になるだろうと感じます。物語が進むにつれて、主要キャラクターたちの感情表現が豊かになっていくのが素晴らしいですね。白王子は純粋な気持ちを強めていき、黒王子は徐々に優しさを見せるようになり、それを読むと心が温かくなりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    もどかしさも青春の味

    ネタバレ レビューを表示する

    絵の美しさとテンポの良い展開で、スラスラと読み進められました。途中から物語が少し複雑になり、読んでいてもどかしさを感じる場面がありますが、井竜くんの率直なセリフが登場人物たちの心に強く響き、そのたびに感情が揺さぶられました。普段なら口にしづらいような想いを代弁してくれるようで、読後感が爽快です。青春のもどかしさと真っ直ぐさに、胸が熱くなります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    心が動く青春

    ネタバレ レビューを表示する

    対照的な気質を持つ二人の少女、朱里と由奈の友情の物語は心に響きます。彼女たちは異なる個性を持ちながらも、互いを高め合い、共に成長していく様子が印象的です。思春期には多くの場合、自分と似た考えや性格の人々との交流を求め、異質な存在を敬遠しがちです。特に高校時代はその傾向が強いものです。しかし、多様な視点や考え方に触れることの価値は計り知れず、若いうちにそれに気付けることは大きな財産となります。物語の結末で、朱里と和臣、由奈と理央がそれぞれ結ばれる展開にも満足感を覚えました。読後感としては温かい気持ちで胸がいっぱいになります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    理想彼氏、ただし脳内ラブ過多!?

    ネタバレ レビューを表示する

    美人でピュアな真帆と、完璧すぎる超イケてる律とのドタバタラブストーリーです!律は、見た目だけでなくセンスも抜群、口をついて出る甘い言葉の数々に、みんなイチコロ。さらに、仕事もバリバリこなすエリート弁護士という非の打ちどころなしのスペックなんですが...すぐにそっち方面に話が飛ぶのが難点。どうも彼の脳内が常にラブ寄りな方向に傾いてるのが...それがなければ、真帆ももう少し穏やかに過ごせるのに。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    あの日の続きは、今始まる

    ネタバレ レビューを表示する

    中学生の頃、お互いに想いを寄せていながら気持ちを伝えられなかった洸と双葉。洸が家庭の事情で突然転校し、心残りのまま離れ離れになった二人は、3年後、高校で再会を果たします。しかし、久しぶりに出会った洸は以前とはまるで別人。心の距離が縮まったと思えば、すれ違いが生まれたりして、一筋縄ではいきません。この物語は恋愛だけでなく、10代ならではの「自分らしさとは?」「本当の友達って?」とったテーマにも触れていて、登場人物たちの成長が丁寧に描かれています。双葉は過去の経験から、自分を強く見せようと振る舞い、女子同士のトラブルを避けるために表面的な付き合いを続けたりもします。その姿に「昔の自分みたい」と思わず共感。少し不器用だけれど、真っ直ぐに頑張る双葉を応援したくなります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    真っ直ぐな恋

    ネタバレ レビューを表示する

    子供のころから、年末のイルミネーションを誰か特別な人と一緒に見たい--そんなささやかな願いを胸に秘めてきた、ののか。けれど、夢ばかりが先行して現実はなかなか追いつかず、気が付けば高校生になっても恋人はできないまま。そんな彼女に、友人がある日紹介してくれたのが桐山という男子。最初は冷たく見下すような態度を取ってくる彼だったけれど、不意に優しい一言を投げかけたりと、ののかの心を揺さぶる行動に出てきて...?恋愛経験ゼロのののかは、彼の言動に右往左往。次第に巻き込まれていく関係の中で、ふたりの距離が少しずつ変わっていく。恋に不器用な彼女の真っ直ぐな想いは、今までなんとなく恋愛をしてきた桐山にも影響を与えていく。その変化の過程がたまらなく愛おしい。純粋すぎるがゆえに、時にはトラブルに巻き込まれたり、遠回りしたりもしながらも、「好き」という気持ちだけを信じて突き進むののかの姿に、思わず胸が熱くなる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています