4.0
タイトルの意味
弁護士は依頼者に共感しすぎるとメンタルを病んでしまう人も多いので『他人事』というモットーを掲げている当事務所。
勉強にもなるし主人公のキャラも飽きさせなくていいですね。
-
0
32838位 ?
弁護士は依頼者に共感しすぎるとメンタルを病んでしまう人も多いので『他人事』というモットーを掲げている当事務所。
勉強にもなるし主人公のキャラも飽きさせなくていいですね。
広告からきて読み始めました。
最初は旦那が一方的に無視されていたたまれない雰囲気でしたが、後に嫁目線の話になり双方の気持ちが複雑に交錯します。
最後はハッピーで終われたのでほっとしました。
世にいうあざと女子の裏表を面白く描かれていて広告から無料分読み終わって配信されているもの全て買ってしまいました。
心身疲弊した患者が性格に問題ありな人間に人格強制を依頼し、ロボトミーその他で解決していくメンタルクリニックのお話。
ドクターの秘密が明かされる時が待ち遠しいです。
オリジナル作品でしょうか。
始まりはありがちな承認欲求強めな少年の厨二病な作り話だったのに、ついに思いが暴走して一線を越えてしまい...
最後まで見るとまたひとつ真実が知れます。
この作者さんのお話はどれも読みやすくて好きです。
子供の発達障害の線引きは知能指数って言いますが、日常の行動や思考のくせです。
すごく参考になる漫画です。
マイホームを購入してから隣に越してきた相手は実は夫目当てだったという話。
買っていた鳥を唐揚げにしておすそ分けしてくる発想とかサイコ過ぎ。誘惑に負ける夫も弱い。
以前描いていた漫画が完結してまたこの作者さんの絵が見れて嬉しいです。
まだ読み始めだけど、復讐系?のようなので今後の展開が楽しみです。
自分の過去を見ているようです笑
集団が苦手だった私もこんな感じだったなーと思いつつ、絵が雑なところも含めて読み応えがあります。
パニックサスペンスな漫画です。
ある町がいきなり謎の人形集団に支配され、家族同士で勝負して負けたら家族ひとりを人形たちへ捧げるという残酷なお話。
まだ人形の謎は明かされていませんが、家族間のやり取りの他、家族内でのやり取り、自己犠牲と自己中と裏切りと人間模様が沢山盛り込まれています。
結末が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~