2.0
参考にはなりました
52話まで読みました
知識として参考にはなりました
でもこの作品に描かれているような
知的障害のグレーゾーンにいるだろう人たちから
これまでの人生で被った嫌な思い出がよみがえって来て
理解が深まったからといって共感はできませんし
自分の考え方や姿勢が変化するかというと
そうはならないだろうなと思います
-
1
32616位 ?
52話まで読みました
知識として参考にはなりました
でもこの作品に描かれているような
知的障害のグレーゾーンにいるだろう人たちから
これまでの人生で被った嫌な思い出がよみがえって来て
理解が深まったからといって共感はできませんし
自分の考え方や姿勢が変化するかというと
そうはならないだろうなと思います
6話まで読み、脱落です
この作家さんの作風は私の好みとは合わないけど…と思いつつ
推理ものなら面白いかも、と開いてみました
やっぱり合いませんでした
絵があまり好きではないのと、メインキャラの女の子がうるさいのが苦手です
57話まで読みました
無料話があったので読んでみました
既にこの作家さんのファンで作品も好きという人ならば
自伝的な話はそれだけで楽しめるのかもしれませんが
そうではない私には感動ポイントがなくて
読後感もよくありませんでした
無料話がたくさんあったので読み始めました
でも5話で脱落
絵柄も好みではなかったし
私には刺さらない設定でした
15話まで読みました
ずっと以前にタイトルだけ聞いたことがあって
ここで無料で読めるので開いてみました
タイトルから想像したのとは全然違うタイプのストーリーで
日本の高校の話なのに異世界すぎて、ついていけない
外国が舞台だったら違和感も小さく、もっと楽しめたのかな…
この作者さんの他作品は感動したので期待したのですが、残念です
大量無料だし評価高いし、絵もきれいっぽいし
お天気悪くて家にこもること必至のこの週末、これを一気読みするか!
……と期待して読み始めましたが、7話で脱落です
キャラの描写も設定も安易で薄っぺらくて引き込まれない
台詞がとにかくつまらない
私にはまったく合いませんでした
作品との相性が悪いので評価としては星1個ですが
いじめ虐待系ではないのでひとつおまけしときます
5話まで読みました
あんまり読もうと思わないジャンルだけれど
食わず嫌いもなーと思い、開いてみました
…が、やっぱり合いませんでした
スポ根ものが嫌いというわけじゃないですけど
絵柄とか苦手で読み進められませんでした
ただカバディというスポーツについて知る機会にはなりました
どこかで本物の試合を見る機会があればいいなと思います
15話まで読みました
無料話はまだまだあるのにそこで止まって、もう何日も放置状態なので
自分向きではなかったということかな、と思います
面白いと思った箇所もあるにはありました
(ボーンにツボりました)
蜘蛛のしぐさが可愛いと思った自分に驚きました
99話まで読みました
無料だったので読んできましたがもっと早くにやめればよかった
樹のねちねちした暗さに耐えられなくなりました
束縛が強くて気に入らないとすぐ不機嫌、これはモラハラ予備軍の地雷男子では?
いつも顔色を窺っている梓を見るのは楽しくない
2人のやりとりはたどたどしく未熟さ全開なのに、やたらと手をつなぎキスはする
言葉は通じなくても体の関係さえあればいいのか?
中学生、高校生の恋って感じじゃなく応援したい気持ちになりません
もうやめます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケーキの切れない非行少年たち