5.0
なんとタイトル付けたら良いのか❓❓❓
一気に12話まで読みました。人間の小ささみたいな所を感じました。
このマンガでは、異種なのが獣人ですが、実際の私たちの社会では色んな差別がありますね。ちょっとした違いで差別したり、疎外したり。それが理屈でなく、こころで、、
-
0
22257位 ?
一気に12話まで読みました。人間の小ささみたいな所を感じました。
このマンガでは、異種なのが獣人ですが、実際の私たちの社会では色んな差別がありますね。ちょっとした違いで差別したり、疎外したり。それが理屈でなく、こころで、、
元軍人とアイヌ民族の少女の織りなす物語。
二人は清い人のようで、助け合って冬の北海道を旅することになる。
途中、ヒグマ、オオカミ、リス等々があらわれる。
恋愛ゲーム制作の会社の話。一花さんの会社に高校の同級生の千速君が中途入社してくる。
一花さんには何やらトラウマがあるらしい。それが何なのか? 間もなく明らかになりそうな所まで読みました。
楽しみ❕
この作家さん、話の展開が速いのでいいな!
些か煽るようなタイトルなうえ、冒頭から派手なストーリー展開で、ちょっと引き気味でしたが、面白い。
滅茶苦茶面白い❕ 一気に配信されてる半分まで読みました。正直、似たようなストーリーのマンガは結構あるのですが、展開が実に軽妙、且つ、迅速? ホント愉快なマンガです。
今日は24時まわちゃったので、続きは明日のお楽しみです‼
この話はマンガですが、現実社会にもこういう無神経というか、ずうずうしい人達居ますよね。
自分たちが規をはずしているのに、しつこく詮索をする最低人間です。
嘘彼さんがまっとうな人のようでホント良かった。
どす暗いこのマンガの世界のなかで、少年が教わった『弱者には弱者の生き方があるから、賢く生きなさい』 正に名言!!!!!
マンガを今日まで一杯読んできて、今得た生き方の最高の助言です❕ 作家さん、ありがとう!!!
ヒロインは誠実で勤勉な人。でも、会社の派手な女の人の中では目立たず損な役回り。それでも、見てる人はちゃんと見てくれてるんだなぁ!って、お話。
この手のストーリーは、幾らでもあるけれど、くどくどと展開されるのは些かごめん。この作家さんのぎゅっとして、鮮やかな展開、気持ち良い❕ ファンになりました!!!
読み始めから、寒気がするほど怖い----
この頃日本でも熊被害が頻繁におきるようになってきたが、かっては、あまり聞いた事のない話だった。
そんなかやで、この話読み進んでいくと、怖さがハンパないです。
付与術師の主人公は不運な成り行きでしたが、幼馴染のハイデマリーのお陰で再スタート!
運にも恵まれ、正当に能力も評価される。そして栄誉ある大変な任務にも抜擢されて出発する。
ワクワクしながら読んでます。
こういう作品がどんどん増えていくと良いなぁと、毎回読んでは思うことしきりです。実際にこういうご苦労をしてみえるご家庭を知っているせいか、涙してしまうことも多々あります。
作家さん、頑張って下さいね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キミと越えて恋になる