3.0
タイトルからしてよく分からないなと思いつつ沖田×華さんの漫画は面白いので読んでみたら、この作品はやっぱりよく分からないまま無料分終わっちゃいました…
性同一性障害で自認男性だった主人公が体が女だったとして女として生きていくことを強制されるところから始まる謎の物語
今だったら心の方を優先した性別を選択できるのかもしれないけど、これ原作がものすごく古いんですね
-
1
96位 ?
タイトルからしてよく分からないなと思いつつ沖田×華さんの漫画は面白いので読んでみたら、この作品はやっぱりよく分からないまま無料分終わっちゃいました…
性同一性障害で自認男性だった主人公が体が女だったとして女として生きていくことを強制されるところから始まる謎の物語
今だったら心の方を優先した性別を選択できるのかもしれないけど、これ原作がものすごく古いんですね
読み物としてはスカッとするし面白い
ただ、ネットでよくある子育て大変!ママは座る暇もない!みたいな大袈裟な表現のエピソードがちょいちょい混じってるのが微妙
あと若い男性が件のベビーシッターなので、実際は家に見知らぬ成人男性がくるのってちょっと抵抗あるよね…散らかった家とか気になるよね…って思って現実味はない
あくまで漫画の世界観
善悪の屑の方の原作シリーズでは理由もなく人を殺めるただの悪質なシリアルキラーだったけれど、こっちの過去編では理由のある殺しもしてたんだなと妙な驚きが
こいつにも考える頭あったんだ、みたいな…
本編よりイケメンぽくきれいめに描かれているのも印象変わった理由かな
子供に石けんも歯磨き粉も使わせないとか一定年齢まで村の外に出さないとか謎の風習がある村に引越してきた少女が主人公で、そこは実は孤児を細菌漬けに育て生物兵器を造っている人体実験場だったことが判明
その秘密を知ってしまった子供達はいかに…という話
こういう陰謀ぽいストーリー好きなので面白いのだけど、子供を工口対象に描いているのが微妙です…
小学生にそういう役割を課したシーンを描かないでほしい
重い復讐漫画に出てくる殺○犯の1人の女の子を主人公にしたスピンオフなのに中身はホラーギャグにファンタジーが3滴ほど混じった軽い感じで面白かった
交通事故で両親を亡くし自身も歩けなくなる大怪我をした女性が入院先の医者に見初められて結婚したはずが、実は入籍もされておらず夫は別に家庭があった
医師夫の父親が事故の犯人で唯一の生存者である女性を監視するために偽装結婚したという最悪の連中なので、めちゃくちゃ厳しい復讐を期待します
ヒロインの住んでる団地の部屋がレトロ可愛いくてツボです!おいしそうな料理作ってお家で1人居酒屋してるのも良くて、もうストーリーに恋愛なしで彼女のライフスタイル紹介のみでよくない?とか思ってしまった…
正直イケメンがなんでヒロインに急に惚れたのかいまいち説得力なくてメインであろう男女の話はつまらなく感じた
キラキラ高校生活青春白書
こんな高校時代を送れたらいいなぁって感じの楽しい青春イベントがいっぱい詰まってます
思春期なので苦い恋の思い出も混じってます
若い頃に読んで感動した人も、年食ってからもう一回読むと感想が変わるケースも多いかもしれない
私が単車の免許を取るきっかけの1つにもなった漫画
凄腕ゲーマーで顔のいい山田と料理上手で可愛いのに失恋したばっかのヒロインが少しずつ近づいていく話。個人的には付き合うまでの過程が面白くて、両思いになったあとは飽きちゃって読まなくなったけどキャラがみんな魅力的だし絵もきれい。
出生の関係で財閥家の中で貶められながら育ったヒロインが金持ちシゴデキイケメンに溺愛される系の逆転漫画。タイトルに合わせてヒーローを狼に例えるのがこじつけ感はあるものの、絵もきれいだし結末が予想できて安心して読める。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヘレテクの穴